パソコンの故障やトラブルが発生したとき、頼りになるのがパソコンの修理業者。
どのパソコン業者が安心して任せられるか、人気の高い業者を一般消費者目線で徹底調査しました!
今回調査を行ったのは、全国宅配修理対応を行っているパソコン修理専門店のレノーブ(RENOV)です。
目次
レノーブ(RENOV)とは?
レノーブは、全国から宅配便でパソコンの修理を受け付けているパソコン修理専門店です。
持込修理も受け付けていますが、基本的には宅配修理を専門としています。
液晶画面の破損や動作不良、データ復旧など、幅広いパソコンの修理を受け付けています。
作業内容に関わらず、どのような故障やトラブルでも作業料金が一律11,000円(税込)に設定されているため、修理内容によって料金が大幅に変わることがありません。
通常の修理料金だと高額になりますが、常時キャンペーンを行っており、うまく活用すれば割安な料金でパソコンの修理を依頼することが可能です。

引用:レノーブ
次に運営会社や店舗情報など、レノーブの基本情報について調べてみました。
会社概要
レノーブを運営している会社は株式会社ズノウで、1999年12月にパソコン出張サポート「オフィスズノウ」を創業したのが始まりです。
2002年11月に有限会社ズノウとして法人化し、2005年7月にパソコン宅配修理サービスのレノーブの運営を開始、翌月には株式会社に組織を変更しています。
レノーブは、宅配修理と持込修理専門店であるため出張修理に対応していませんが、株式会社ズノウがWebで運営するパソコン出張修理「ZUNOU」では、出張修理と宅配修理、持込修理を受け付けています。
また、株式会社ズノウではシステム設計から導入・運用保守までを請け負う、法人向けサービスも展開しています。

引用:ZUNOU

引用:ZUNOU Inc.

▼レノーブの会社概要
店舗情報
レノーブは東京都内のみに店舗を構えており、全国展開はしていません。
持込修理の場合、東京都内に修理品を運ばなくてはならないため、関東近郊以外の人は利用するのが難しいといえます。
レノーブの店舗情報は以下のとおりです。
住所:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-1 集花園ビル4F-A
電話番号:03-5779-6717
営業時間:9:00~19:00
※土日祝日も営業しています。

引用:レノーブ
レノーブのサービス
レノーブが提供している主なサービスは、以下のとおりです。
- 宅配修理
- 持込修理

引用:レノーブ
詳しいサービス内容は以下をご覧ください。
宅配修理
レノーブでは、日本全国から宅配修理を受け付けるサービスを行っています。
液晶画面の破損やパソコンの動作不良・起動不良、データ消失など、さまざまな修理を受け付けています。
自分で修理方法を選ぶことのできないメーカー修理とは違い、修理後の使用状況や予算に合わせて適切な修理メニューを選ぶことができるため、リーズナブルな価格で修理を依頼できます。
また作業料金が一律価格に設定されており、あとは送料と交換部品代のみが必要となる分かりやすい金額設定になっています。

引用:レノーブ
持込修理
お急ぎの場合、レノーブに直接パソコンを持ち込んで修理を依頼することもできます。
電話・またはメールフォームから申し込み、店舗に修理品を持ち込めば、その場で初期診断を行い、トラブルの原因を特定します。
修理にかかる平均日数は公式Webサイトで確認できますので、事前にどの程度期間が必要なのか、確認して持ち込んだほうが良いでしょう。

引用:レノーブ
レノーブのパソコン修理の特長
レノーブでは宅配修理をメインに行っていますが、どのような特長があるのか以下に紹介します。
- 作業料金が一律
- 専用ボックスで配送できる
- 初期診断料が無料
- 宅配修理の返送料が無料
- 全メーカーの修理に対応
- データを消さずに修理が可能
- 修理後の保障を実施
各特長の詳しい内容は、次のとおりです。
作業料金が一律
パソコンの修理は作業内容によって料金が大きく変わってきますが、レノーブでは作業料金を一律11,000円(税込)で修理を引き受けています。
修理作業だけでなくPCパーツの交換や増設によるアップグレードなど、どのような作業内容であっても一律料金にしているため、料金体系がシンプルで分かりやすいのが特長です。
専用ボックスで配送できる
パソコンを宅配で送るのは不安に感じる人も多いですが、レノーブでは指定運送業者であるヤマト運輸のドライバーが指定先まで訪れ、専用ボックスで梱包まで行う「クロネコヤマトのパソコン宅急便」を利用できます。
配送中に過失が起きた場合、最大30万円の補償が受けられるため、安心して送ることができます。
専用ボックスの価格は以下のとおりです。
- ノートパソコン:678円(税込)
- デスクトップパソコン:1,366円(税込)

引用:レノーブ
また、レノーブで定期的に実施しているノートパソコン限定キャンペーンを利用すると、16インチ以下のパソコンであれば実質無料で送ることが可能です。
キャンペーンを利用して修理に出すと、修理後に専用ボックス代678円(税込)を修理料金から値引いてくれます。

引用:レノーブ
初期診断料が無料
通常は初期診断料が5,500円(税込)かかりますが、キャンペーンを利用すると診断料が無料になります。
パソコンを送った後の初期診断の時点で修理をキャンセルしても、診断料を請求されることはありません。
※ショップパソコンや自作PCは対象外になります。

引用:レノーブ
宅配修理の返送料が無料
レノーブでは送料片道無料キャンペーンを行っているため、修理品を返却する際の送料をレノーブが負担してくれます。
距離やパソコンの大きさに関わらず、すべて無料で返却してくれます。
※修理キャンセルを行った場合や、初期診断のみの場合は対象外となります。

引用:レノーブ
全メーカーの修理に対応
レノーブはメーカー製、自作パソコン問わず、どのようなパソコンでもすべて修理が可能です。
Apple社製パソコンやショップパソコンにも対応しており、自分のパソコンのメーカーを気にすることなく修理に出せます。
古くなったパソコンや保証切れのパソコンでも修理対応しているため、修理が可能かどうか迷ったときはレノーブに問い合わせてみてください。

引用:レノーブ
データを消さずに修理が可能
メーカーに修理に出した場合、パソコンが初期化されてしまい、大切なデータや現状の設定などはすべて消えてしまいます。
レノーブではパソコンのデータや設定のバックアップを保存して修理することが可能であるため、修理後も以前の状態と同じように快適な環境で利用することができます。
ただし、データ保存には料金がかかります。
容量ごとで価格が異なりますので、データ保存を希望する場合は事前に確認しておいたほうが良いでしょう。
修理後の保障を実施
レノーブでは修理が完了した後に動作確認を行って返却していますが、修理後に不具合が起きた場合に備え、再修理の保障を実施しています。
部品修理を伴わない修理は返却後1週間の保障ですが、部品修理を伴う修理の場合、ハードディスクは半年の保障、新品部品は返却後1カ月の保障などがついています。

引用:レノーブ
レノーブのパソコン修理メニュー
レノーブでは、さまざまなパソコンの修理メニューを提供しています。
主な修理メニューは以下のとおりです。

引用:レノーブ
※パソコンの不具合はさまざまな原因が考えられるため、メニュー内に掲載されていなくても、まずは電話で修理可能かどうかを確認してください。
レノーブのパソコン修理料金
ここからは、レノーブの修理料金を紹介します。
レノーブの基本修理料金
作業料金:11,000円(税込)※自作PC・ショップパソコンは+5,500円(税込)
部品代:依頼した場合のみ
データ保存セット:依頼した場合のみ

引用:レノーブ
レノーブの公式サイトには修理事例料金や部品代などが掲載されていないため、修理に出した場合、どの程度の料金がかかるか不明です。
作業料金は11,000円(税込)と一律ですが、部品交換などが発生する場合は事前に相談をしなければ概算金額は分からないようです。
実際に仮見積もりを依頼したブログがありましたので、そちらの事例で料金を確認してみました。

レノーブのパソコン修理の流れ
レノーブにパソコンの修理を依頼する場合、宅配修理か持込修理のいずれかを選択します。
各修理の流れは、以下のとおりです。
宅配修理の流れ
- 電話またはレノーブの問い合わせフォームより、修理の申込みを行います。
- 修理品を梱包し、レノーブまで発送します。
- 修理品がレノーブに到着したらスタッフが初期診断を行い、故障の原因を特定します。
- スタッフが診断結果と最終見積もり金額を連絡してくれるため、修理を続行するかどうかを決定します。
- 見積金額に了承すれば、修理を開始します。
- 作業完了後、スタッフから連絡がきます。
- 支払いを完了すれば、修理品が送られてきます。
※銀行振込の場合は入金確認後に、代引きの場合は即時発送します。
代引きの場合、修理品を受け取る際に支払います。
それぞれ手数料は自己負担となります。
持込修理の流れ
- 電話またはレノーブの問い合わせフォームより、修理の申込みを行います。
- 店舗にパソコンを持ち込みます。
- スタッフが初期診断を行い、診断結果と見積もりを提示します。
- 見積金額に了承すれば、修理を開始します。
- 修理完了後、都合の良い日に受け取りに行き、支払いすれば終了です。
レノーブの利用者の本音をチェック!
ここまでレノーブについて解説してきましたが、利用者からの評判や口コミはどうなっているのでしょう。
インターネットに掲載されている評判や口コミを集めてみました。
レノーブの口コミ
▼良い口コミ
レノーブさんで見てもらい、パソデータ無事で月曜日には取り出し完了してくれるそうです…!料金も安くて感謝です!ありがとうございます!
引用:twitter
メーカーに修理頼むと高いし、もれなくデータ初期化してくれちゃうので、修理専門店に頼むといいと思います。
(それでも悪徳なとこは結構あるそうですが、以前僕のPCの画面が割れたときは「パソコン修理のレノーブ」ってとこで依頼したら、みごと正解でした! PC治って今も現役ですw)
引用:twitter
親切、迅速対応、良心的修理料金。
パソコン画面割れのため、自宅近辺の修理屋数件に見積り依頼すると、約10万~15万と言われ、修理より新しいパソコン購入と思いながら諦めきれずネット検索でレノーブさんを発見!
パソコンの状態をメールすると直ぐに電話が来て親切に相談にのってくれ修理依頼。
様々なキャンペーンもあり自宅近辺の修理屋より5分の1くらいで、完璧に綺麗に直りました。
土日も営業しているので相談もしやすく迅速に修理が終わりとても頼りになるお店です。
引用:みん評
頼んで良かった!パソコンのHDD交換のためいくつか業者さんに見積り依頼をしてみたところ一番安かったので依頼することにしました。
業者の中には見積りと実際にかかる金額が異なる場合がありますが、今回はそれもなく、見積り通りの金額でほっとしました。
おまけにパソコンを修理に送る際のボックスを無料にしてもらえるサービスもあり、助かります。
スタッフの対応も丁寧で良かったので頼んで良かったです。
ただ、修理箇所により全てが見積り通りとはいかなかったり、日数がかかることもあるので柔軟に対応することをおすすめします。
引用:みん評
▼悪い口コミ
パソコン修理レノーブ マザーボードの故障ですとの事。65000円かかりますとの事。
あれ?メーカー修理だとマザーボード交換50000から54000円ぐらいって書いてあるけど。
メーカー修理より高い?
引用:twitter
ネットで調べた評判高いのでレノーブに依頼した。メールの問い合わせ対応は早いが、修理にかかる期間は長いし、料金も全然安くない。
作業費のみ金額を載せて安いように見せている。業界に詳しい人に聞くと、ネット上の高評価は全てお金をかけたステマやアフィブログのようだ。
評判をまとめたサイトを見てみると確かに褒めすぎ。きちんとした口コミで選びたいユーザーからすると、こういう店は大変迷惑。
診断に出した時間と送料が無駄だった。
引用:パソコン備忘録
新しいPC買って即修理に出して早一ヵ月…。レノーブ直すの遅い。次は無いな
引用:パソコン修理 評判まとめ
レノーブにパソコン修理出したのだけど高いよ~~
引用:パソコン修理 評判まとめ
結論:レノーブの総合評価は★★☆☆☆
レノーブは基本的に宅配修理をメインに行っている業者で、持込修理は修理拠点となる駒沢で受け付けています。
普段からさまざまなキャンペーンを展開しており、かなりお得な価格で利用できるように思えますが、詳しい明細が修理に出してみないとまったく分からないところが不安に感じる点です。
キャンペーンは期間が限定されていますが、常時行っているようなので、初期診断料と宅配修理の返送料金は常に無料であると言えます。
修理料金が安いかどうかが不明な点と、Webサイトには修理技術について一切記載がないことなどを含め、このような評価となりました。
まとめ
今回はレノーブについて調査してみましたが、いかがでしたでしょうか。
修理目安がWebサイトで分かる点は評価できますが、即日対応できないことを考えると、急いでいる人にはあまりおすすめとは言えないかもしれませんね。
パソコン博士がおすすめするパソコン修理業者はドクター・ホームネットです。
電話での対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)によって、最適な修理方法(持込修理や宅配修理、訪問修理)を提案してくれます。必要であれば、即日対応もしてくれます。
大切なデータを保護(復元も可能)した上で、「起動しない」、「ブルースクリーンが表示される」などの難しい修理もすぐに行ってくれます。ドクター・ホームネットは東京や大阪、名古屋、福岡などにも店舗があるので、すぐに個人・法人いずれもすぐの対応が可能です。

コメントを残す