インターネットを検索すれば数多くのパソコン修理業者の名前が表示されますが、一社ずつ確認して比較するのは大変な労力と時間がかかります。
『パソコン博士の知恵袋』では、以前紹介したパソコン修理業者12社を徹底比較してみました!
修理方法や料金でも比較していますので、パソコン修理業者を探す際に参考にしてくださいね。
目次
パソコン修理業者を選ぶポイントとは?

料金だけでパソコン修理業者を選ぶ人も多いですが、「料金の安さ=良心的なパソコン修理業者」ではありません。
料金が安いには安いなりの理由があり、その分コストを削っているから料金を安くすることが可能になっています。
必ずしもそうとはいいきれませんが、料金の安さはそのままサービスの低下につながっている場合もあるため、料金だけを見てパソコン修理業者を選ぶことはリスクになりかねないことを頭に入れておきましょう。
パソコン修理業者を比較する前に、まずはパソコン修理業者を選ぶうえでのポイントをチェックしましょう。
- 明確な料金設定
- 豊富なサポート実績
- 修理スピード
- 見積書の提示
- 修理前の説明
- 宅配・出張に対応
- 全国での修理対応
- データや設定の保存の有無
- 全機種・全メーカー修理対応
- 女性スタッフが活躍

それでは、解説します!
明確な料金設定
最近ではほとんどのパソコン修理業者が公式サイトなどで料金を表示していますが、中には分かりづらい料金体系を提示し、修理が終わるまで料金がどれくらい必要になるか分からない場合があります。
基本料金や診断料金、作業料金などを明確に提示しているパソコン修理業者だと、安心して利用できるといえます。
作業内容が可能な限り細かく分類され、作業ごとの料金が掲載されていれば、さらに安心できる業者といえるでしょう。
パソコンの修理は症状によって必要となる費用が大きく変わるため、料金事例を掲載しているかどうかをチェックしてください。
豊富なサポート実績
どれほど優秀なスタッフがそろうパソコン修理業者であっても、修理実績がないと急なトラブルが発生した場合、対応できるか不安に感じるものです。
何年も積み重ねた実績と経験値があるパソコン修理業者であれば、緊急時の対応にも慣れているため、安心してパソコンを任せることができます。
修理スピード
修理内容にもよりますが、パソコンの修理は数日から数週間かかるとされており、業者によって異なります。
急ぎで修理に出したい場合は、修理スピードを重視して選ぶとよいでしょう。
パソコンの症状によっては短時間で修理が完了する場合もあるため、即日対応可能な業者を探して依頼することをおすすめします。
見積書の提示
パソコン修理業者を選ぶ場合は、見積書に明細まで記載されているかどうか確認が必要です。
パソコンの修理を依頼する前に、通常はパソコン修理業者のスタッフが初期診断を行い、見積書を提示します。
業者によっては、見積もりの明細が「一式」などと表示され作業内容が分かりづらい場合もありますが、項目が明確に分からないような業者は避けた方が良いでしょう。
修理前の説明
見積もり金額に納得できれば修理を依頼しますが、見積りを提示したときや修理前などに、必ずスタッフが修理の説明を行います。
業者ごとで説明のタイミングは異なるものの、修理を実施する前に修理の説明を行うかチェックしましょう。
宅配・出張に対応
パソコンを修理に出す場合、一般的には店舗に持ち込んで修理を行います。
しかし、持ち込みできる時間が限られている店舗が多いため、修理に出したくとも出せない状況が続く場合もあります。
宅配修理や出張修理に対応している業者であれば、自宅にいながら気軽に修理を依頼することが可能です。
全国での修理対応
パソコン修理業者が自宅やオフィスの近くにない場合、わざわざ自分でパソコンを運んで修理に出さなくてはなりません。
出張修理や宅配修理を依頼できる業者でも、店舗周辺のみしか受け付けていないこともあります。
修理を依頼する前に、パソコン修理業者が全国対応しているか確認しましょう。
データや設定の保存の有無
パソコン修理業者で修理を依頼すると、すべてリカバリされて返却されると思っている人も多いですが、修理業者によってはデータや設定の保存を依頼することが可能です。
パソコンのデータを消失したくないと思う場合は、データや設定をバックアップしてくれる業者を探しましょう。
全機種・全メーカー修理対応
保証期間外のパソコンや他店で購入したパソコンだと、修理を断る業者もいます。
また、パソコンのメーカーによっては、修理を依頼できない場合もあります。
機種やメーカー問わず、どのようなパソコンでも修理の依頼を受けてくれるパソコン修理業者を選びましょう。
女性スタッフが活躍
比較的男性比率が高いとされるパソコン修理業界ですが、最近では女性スタッフも多く見られるようになりました。
一人暮らしの女性が出張修理を依頼する場合、男性スタッフと室内に二人きりになることに抵抗を感じる人も少なくありません。
場合によっては長時間二人で過ごさなくてはならないため、女性スタッフが同行してくれるパソコン修理業者は、女性にとって大きなポイントになるのではないでしょうか。
それでは、こちらで説明したパソコン修理業者の選び方を踏まえたうえで、パソコン修理業者を徹底比較してみましょう。
パソコン修理業者を比較した総合結果

それでは、解説します!
※各業者とも公式サイトの情報を参考に、評価をつけています。
パソコン修理業者 | 持込修理 | 出張修理 | 宅配修理 | 即時対応 | 全国対応 | 事前見積り | バックアップ | 全機種・全メーカー対応 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドクター・ホームネット | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 |
PCデポ | 〇 | 〇 | × | △ | ◎ | 〇 | 〇 | △ |
パソコン工房(あなたの街のパソコン修理屋さん) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
ドスパラ | 〇 | × | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
レノーブ(休止中) | △ | × | ◎ | △ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
GOG | △ | ◎ | 〇 | △ | 〇 | × | △ | 〇 |
パソコンLCC便 | × | × | ◎ | × | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
パソコン修理24 スマホドック24 | 〇 | △ | △ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
パソコンドック24 | ◎ | △ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
パソコンお直し隊 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 |
パソコン修理本舗 | 〇 | × | 〇 | △ | ◎ | 〇 | △ | 〇 |
パソコン修理ドットコム (休止中) | × | × | 〇 | △ | 〇 | △ | △ | △ |
◎、〇…対応可 △…一部対応可 ×…対応不可
出張修理と持込・宅配修理どっちがいい?徹底比較!
パソコン修理には、おもに出張修理、持込修理、宅配修理の3つのサービスがあり、パソコン修理業者さん毎に得意とするサービスも異なります。
パソコン修理業者さんがオフィスや自宅など、お客様の下にかけつけて、その場でトラブルを解決してくれます。その場でのトラブルが難しい場合は持ち帰って修理をしてくれます。
宅配業者を使って、トラブルが起こっているパソコンをパソコン修理業者の店舗に送るサービスです。宅配業者さんがパソコン専用の段ボールを用意してくれます。
自分でパソコン修理業者の店舗にトラブルが起こっているパソコンを持ち込みます。その場で診断・修理をしてくれます。

お急ぎの場合は、ご自宅の近くのパソコン修理業者へ出張修理(訪問修理)がおすすめです!地方在住や費用削減は持込・宅配修理がラクですよ!
\都市部やお急ぎの人向け/ 出張(訪問)修理 | \地方在住や費用削減の方向け/ 持込・宅配修理 |
パソコン修理の専門スタッフがご自宅やオフィスまで行き、その場でパソコントラブルを解決してくれます。 初心者や高齢者にもおすすめです。 | 全国対応のパソコン修理業者なら、全国どこからでも対応が可能です。 費用を削減したい方におすすめです。 |
即日対応もしてくれるパソコン修理業者もあるため、すぐにパソコンのトラブルを解決したい人におすすめです。 | 無料やワンコインで診断してくれるパソコン修理業者もあります。 |
その場で、操作方法や解決方法も教えてもらえます。 | 発送すれば、あとは電話で確認やトラブルの原因を教えてくれます。 |
梱包や持ち運びもスタッフが対応してくれます。 | 自家用車や公共交通機といった移動手段があれば、持込修理が可能です。持込修理でお願いすると、店舗ですぐに診断してくれます。 |
総合評価ではドクター・ホームネットがおすすめ!

最初に結論から伝えると、もっともおすすめできるパソコン修理業者はドクター・ホームネットです。
宅配修理や出張修理、持込修理すべての修理方法に対応しており、即日対応や全国修理対応していることから、高い評価に値する業者といえます。
料金体系も分かりやすく、事前見積もりも徹底しており、ユーザーが安心して利用できる要素がすべてそろっています。

ドクター・ホームネットさんには、私の弟子が実際にパソコン修理をおねがいして、そのレポートも公開しています!
項目・分類別で見る!おすすめのパソコン修理業者
ここからは、修理方法と料金の2パターンで比較して、おすすめできるパソコン修理業者を紹介します。
自宅に修理にきてほしい!修理方法で比較
ノートパソコンはトラブルが発生しても、すぐに店舗へ持ち込むことが可能ですが、デスクトップパソコンや自作パソコンとなると、そうもいきません。
自宅での修理を希望する人のために、出張修理のおすすめ業者を比較してみました。
パソコン修理業者 | サービス詳細 |
---|---|
ドクター・ホームネット | ・訪問日時はお客様の都合に合わせて調整 ・作業は見積もり了承後に開始 ・原則その場でトラブル解決 ・追加の要望や質問などの相談も可能 |
GOG | ・訪問時間は8時から23時まで ・全国300拠点からスピード訪問 ・技術スペシャリストのスタッフが訪問 ・部品交換が必要な修理はお客様の了承後に開始 |
パソコン工房 | ・地元の店頭のサービスマンが訪問 ・症状が分かればパーツをすぐに用意 ・即日対応は通常の10%増し |
ドクター・ホームネット

ドクター・ホームネットの出張修理は土日祝日も対応しており、年中無休で電話申し込みを行えます。
訪問日時はお客様の希望に合わせて調整してくれるので、自分の都合の良い日時を決めることが可能です。
依頼先にはスーツを着用した正社員が訪問してくれるため、安心して修理を任せられます。
作業前に必ず見積もりを提示してくれ、見積もり内容に了承すれば作業が開始されます。
修理後でも質問があれば、気軽に相談に乗ってくれます。
運営会社:日本PCサービス株式会社
住所:〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-33 プレシデントビル7F
電話番号:0120-182-427
受付時間:9:00~21:00
定休日:年中無休
G・O・G
GOGは出張修理や訪問サポートを得意分野としている会社で、代理店制度を設けて全国にサポート拠点を設けています。
出張修理の訪問時間は8時から23時までと長いですが、10時から19時が通常時間としており、それ以外は指定料金がかかります。
また、訪問当日にキャンセルや日時変更をした場合は、キャンセル料金が発生します。
運営会社:G・O・G株式会社
住所:〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル 2階
電話番号:0120-983-655
営業時間:10:00~20:00
定休日:日・祝
パソコン工房(あなたの街のパソコン修理屋さん)
パソコンの販売や修理を専門としているパソコン工房では、全国展開している強みから、出張修理は地元の店頭サービスマンが訪問します。
店頭ですぐにパソコンパーツが用意できるため、症状さえわかれば出張修理の際にパーツを用意することが可能です。
パソコン工房でも即日対応はしていますが、出張修理の場合は通常料金の10%増しになります。
また、Webサイトからは出張修理を受け付けておらず、最寄りの店舗へ依頼しなくてはなりません。
運営会社:株式会社ユニットコム
住所:〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4丁目16番1号
電話番号:0570-066-620
受付時間:10:00~19:00
定休日:年中無休
とにかく安ければいい!料金で比較
パソコンの修理はとにかく料金で比較したいという人は、こちらを参考にしてください。
パソコン修理業者 | サービス詳細 |
---|---|
パソコンLCC便 | ・修理費はすべてコミコミの完全固定料金 ・宅配の返送料が無料 ・限定したメニューでリーズナブルな料金を実現 |
パソコンお直し隊 | ・メーカー修理の2分の1以下の挑戦価格を謳う ・駅近徒歩圏内の店舗が多く、持込で割引 ・完全に治らない場合、データのみ抽出も可能 |
パソコン修理24/スマホドック24 | ・見積もり/診断料無料 ・目指すは業界最安値&メーカー修理のほぼ半額 ・故障個所に応じたピンポイント修理で格安料金が可能に |
パソコンLCC便

実店舗を構えないことでコストを最大限削減し、その分だけ修理料金を安くしている業者がパソコンLCC便です。
電話窓口は設けておらず、申込みは公式サイトの専用フォームのみと徹底しています。
その代わりLINEでの無料相談窓口を設けており、質問すると24時間以内に返信をくれます。
宅配修理に特化した業者で、宅配の返送料金を負担してくれるため、格安料金の修理が可能です。
運営会社:株式会社mom
住所:〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-33
フリーダイヤル:06-6734-4909
受付時間:24時間対応
定休日:年中無休
パソコンお直し隊

業界挑戦価格を謳い、持込修理で割引を受けられるパソコン修理業者、パソコンお直し隊。パソコンはデスクトップ・ノートパソコン問わず、データ復旧を前提として修理し、メーカーの2分の1の修理価格を売りにしています。パソコンお直し隊は駅近に店舗を構えており、持込修理を頼み酸い傾向があります。
また、持込修理での割引や学生割引を受けることもできます。宅配や引き取りも手掛けており、頻繁に送料無料&割引キャンペーンを手掛けているのも特徴です。
料金は完全成果報酬の後払いで対応、相談したい方に便利なインターネットで来店予約も可能です。
運営会社:パソコンお直し隊
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-12-4 中啓ビル5F
フリーダイヤル:-
受付時間:10:00~18:45
定休日:水・日曜日
パソコン修理24/スマホドック24

持込・宅配・出張修理すべてを受け付けているパソコン修理24/スマホドック24は、全メーカーの修理対応が可能で、特にApple製品の修理を得意としています。
業界最安値を目指している業者で、メーカー修理の半額を修理費の目安としているようです。
診断料や見積もり料を無料にしていることから、格安料金での修理を可能にしています。
運営会社:株式会社バルテックフィールドサービス
住所:〒163-1103 東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー3階
フリーダイヤル:0120-240-499
受付時間:10:00~20:00
定休日:年末年始
パソコン修理業者12社徹底比較:まとめ
パソコン修理業者を徹底比較してみましたが、いかがでしたでしょうか。
料金の安いパソコン修理業者は宅配修理を専門としている場合が多いため、修理が完了するまで時間がかかります。
宅配修理では即日対応が難しいため、急いで直したい人にはあまりおすすめできません。
修理期間を重視するか、または料金を重視するかによって、パソコン修理業者の選び方も変わってくるのではないでしょうか。
パソコン博士がおすすめするパソコン修理業者はドクター・ホームネットです。
電話での対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)によって、最適な修理方法(持込修理や宅配修理、訪問修理)を提案してくれます。必要であれば、即日対応もしてくれます。
大切なデータを保護(復元も可能)した上で、「起動しない」、「ブルースクリーンが表示される」などの難しい修理もすぐに行ってくれます。ドクター・ホームネットは東京や大阪、名古屋、福岡などにも店舗があるので、すぐに個人・法人いずれもすぐの対応が可能です。

こんにちわ!かない@パソコン博士です!
パソコンにトラブルが発生した場合、どこへ修理に出せば良いか迷う人も多いんじゃないですか!?