今回調査したのは、全国宅配修理対応をおこなっているパソコン修理専門店のパソコン修理本舗です。
パソコン博士の知恵袋は年間350万人のパソコントラブルを解決しているメディアです。
メディアのなかで解決しなかった問題について、パソコン博士編集部では皆様におすすめのパソコン修理業者を紹介するため独自の調査をおこない、また自分たちもパソコン修理サービスを利用するなかで失敗しないサービス選びのポイントを培ってきました。
今回は、パソコン博士編集部が独自に収集してきたパソコン修理業者の情報や体験、各サービスの料金、実際のユーザークチコミなどを参考に、おすすめのパソコン修理業者をご紹介します。
目次
パソコン修理本舗とは?

パソコン修理本舗は、全国から宅配便でパソコンの修理を受け付けているパソコン修理専門店で、静岡を拠点に営業をおこなっています。
持込修理や出張修理、宅配修理を受け付けていますが、持込修理と出張修理は関東周辺にエリアが限られているようです。
Windowsの修理はもちろん、Mac修理や年式の古いパソコン修理も受け付けており、格安な価格で修理が可能なだけでなく、修理保証も付いています。
次に運営会社や店舗情報など、パソコン修理本舗の基本情報について調べてみました。
会社概要
パソコン修理本舗の運営会社はメガバース株式会社で、大型汎用機やオフコンから小型パソコンへと移行してきた時代より、この業界に携わっています。
パソコン修理をはじめ、パソコン導入支援やホームページ製作など、さまざまなパソコンサポートを提供しています。
これまで20年以上に渡ってパソコン修理に携わっており、10万件もの修理実績を誇るパソコン修理業者です。
Windowsの修理だけでなくMacの修理実績も高いようで、どの世代のMacでも修理対応が可能です。
商号 | メガバース株式会社 |
本社所在地 | 〒422-8035 静岡県静岡市駿河区宮竹1-1-11 |
TEL / FAX | 0120-489-228 / 054-269-6482 |
代表取締役 | 小林 誠 |
サービス内容 | 持込修理・宅配修理 |
事業内容 | パソコン修理 データ復旧 ウィルス駆除 パソコン修理に関わる業務 |
店舗情報
パソコン修理本舗は静岡県内のみに店舗を構えており、全国展開はしていません。
持込修理の場合、静岡県内に修理品を運ばなくてはなりませんので、関東近郊以外の人は利用するのが難しいといえます。
持込修理が可能な店舗は3店舗です。

パソコン修理本舗のサービス
パソコン修理本舗が提供している主なサービスは、以下の通りです。
- 宅配修理
- 持込修理
宅配修理
パソコン修理本舗では、日本全国から宅配修理を受け付けています。
公式サイトに専用フォームを設けており、24時間受付が可能。簡単な見積もりをとることもできます。
宅配修理の送料は自己負担で、クロネコヤマトを利用する場合は公式サイトから集荷の手配を依頼することも可能です。

持込修理
関東周辺であれば、パソコン修理本舗へ直接パソコンを持ち込んで修理を依頼できます。
店舗に修理品を持ち込むと初期診断をおこない、トラブルの原因を特定して見積もり金額を提示します。
パソコン修理本舗では、急ぎの修理に対応してくれる優先作業サービスをおこなっているため、急ぎであれば最短で24時間以内の修理が可能です。
パソコン修理本舗のパソコン修理の6つの特徴
パソコン修理本舗では宅配修理をメインに行っていますが、それ以外にはどのような特徴があるのでしょう。
- 無料診断による見積もり
- メーカーよりも格安での修理
- 品質重視(修理・接客)
- 全メーカーのパソコン修理に対応
- 修理後の長期保証
- 全国対応

無料診断による見積もり
パソコンを修理に出す場合、初期診断料を請求される店舗も少なくありません。
パソコン修理本舗は無料で初期診断をおこない、見積もりを提示した後に修理するか決められます。
パソコンを送った後の初期診断の時点で修理をキャンセルしても、診断料を請求されることはありません。
メーカーよりも格安での修理
パソコン修理本舗では、ほとんどのパソコンがメーカー修理の半額以下で修理可能です。
また、修理だけでなく、データ復旧やパソコン購入時の初期設定なども格安料金で対応しています。
品質重視(修理・接客)
パソコン修理本舗では、Windows、Mac問わず、さまざまなパソコンメーカーやパソコントラブルに対する修理品質を担保しています。
接客サービスにおいても高い品質を約束してくれています。
全メーカーのパソコン修理に対応
パソコン修理本舗では、すべてのメーカーのパソコン修理に対応しています。
Apple社製パソコンや修理対応期間外になったパソコンも対応しており、メーカーや年式を問わず修理を受け付けています。
修理後の長期保証
パソコン修理本舗で修理をおこなった箇所は、保証期間を設けています。
保証期間内にトラブルが発生した場合は、無料で対応をおこなっています。
修理保証期間は修理箇所によってそれぞれ異なるため、修理の際にチェックが必要です。
宅配修理による全国対応
持込修理が可能な店舗は3店舗しかありませんが、宅配修理による全国対応が可能です。
関東圏を中心に高い評価を得ています。

訪問修理サービスならPCホスピタルがおすすめ
PCホスピタルは年間サポート実績14万件突破、年間有料サポート利用率No.1の上場している大手パソコン修理業者です。
PCホスピタルでは、再起動を繰り返す、シャットダウンできない、電源がつかないなどのPCトラブルも即日修理してくれます。

パソコン修理本舗の修理メニュー
パソコン修理本舗で提供しているパソコン修理メニューは、以下のとおりです。
※パソコンの不具合はさまざまな原因が考えられるため、メニュー内に掲載されていなくても、まずは電話で修理可能かどうかをチェックされることをおすすめします。
パソコン修理本舗の料金
ここからは、パソコン修理本舗の修理料金を紹介します。
すべての料金は紹介しきれないため、一部の修理料金について紹介します。
※料金はすべて税込
パソコン修理本舗の基本修理料金
パソコン修理本舗の修理料金は宅配や出張にかかる費用を除き、修理費用のみ必要です。
診断料やキャンセル料なども無料のため、修理実費のみとなります。
また、公式サイトに作業料についての記載がないことから、作業料金は修理費用に含まれているようです。

▼ハードディスク交換リカバリ料金

▼液晶ディスプレイ修理料金


▼マルウエア・ウイルス駆除料金

▼Mac修理料金


パソコン修理本舗の修理の流れ
パソコン修理本舗にパソコン修理を依頼する場合、出張修理か宅配修理、持込修理のいずれかを選択します。
各修理の流れは、以下のとおりです。
宅配修理の流れ
パソコン修理本舗の宅配修理の流れは以下のとおりです。
- 電話・またはパソコン修理本舗の専用フォームより、修理の申込みをおこないます。
- 修理品を梱包し、パソコン修理本舗まで発送します。
- 修理品がパソコン修理本舗に到着したらスタッフが初期診断をおこない、故障の原因を特定します。
- スタッフが診断結果と最終見積もり金額を連絡してきますので、修理を続行するかどうかを決定します。
- 見積金額に了承すれば、修理を開始します。
- 作業完了後、スタッフから連絡がきます。
- 銀行振込もしくは代金引換、PayPayで支払いをおこないます。
- 支払いを完了すれば、修理品が送られてきます。

持込修理の流れ
パソコン修理本舗の宅配修理の流れは以下のとおりです。
- 電話・またはパソコン修理本舗の専用フォームより、修理の申込みをおこないます。
- 店舗にパソコンを持ち込みます。
- スタッフが初期診断を行い、診断結果と見積もりを提示します。
- 見積金額に了承すれば、修理を開始します。
- 修理完了後、都合の良い日に受け取りに行き、支払いすれば終了です。

パソコン修理本舗の利用者の本音をチェック!
ここまでパソコン修理本舗について解説してきましたが、利用者からの評判や口コミはどうなっているのでしょう。
インターネットに掲載されている評判や口コミを集めてみました。
パソコン修理本舗の口コミ
まずは良い口コミからチェックしてみましょう。
※口コミ評価は2021年7月時点最新版です。
良い口コミ
諦める前に一度電話した方がいいです
料金も安めだし、修理も早くなっています。
Google口コミ
高評価: プロ意識, 値, 品質, 対応の早さ
Google口コミ
ノートパソコンがすぐ落ちてしまうので修理をお願いしました。
エキテン
素人の私にもわかりやすい丁寧な説明をしてくれました。
修理途中で経過報告を電話連絡をいただき、10日ほどでしたが安心して待つことができました。
ファン交換とのことで、「3ヶ月間の保証あり」と。
アフターサービスまでしっかりしている業者さんです。今後も何かあったらお願いしたいと思いました。
店を出るとき、今後どのようなPCを買ったら良いか、プロの目でPC選びのアドバイスもいただけたのでほんと良かったです。
色々なサイトを見て色々な口コミを見て3店舗目の問合せをしました。
エキテン
直ぐに見積もりを出してもらえ、返送時の料金も無料のキャンペーンもやっており
他の比較したサイトでも安い方だと書いてあり、依頼を決めました。
迅速な対応と、見積もり通り安く出来ました。
本当に助かりました、頼んでよかったです。
またお願いしたいです。
ノートパソコンの液晶が割れてしまい修理してくれるところを探していました。
Google Map 口コミ
家の近くのパソコン修理本舗さんへお願いしました。
店舗の受付の方がとても親切で親しみやすかたです。修理も15000円でした。
メーカに聞いたときは50000円といわれたのでビックリしました。
またお願いします。
悪い口コミ
一方で悪い口コミもあります。
サブノートのファンエラーの修理(交換)をお願いしました。
Google 口コミ
依頼してから戻って来るまで1ヶ月ほどかかりました。
担当の方の対応は良かったのですが家に帰ったその日から使用中に突然落ちてしまう不具合が頻発しています。
試しに本体のバッテリーを外して使用していますが、この状態だと突然落ちる事もなく使用出来ます。
ファンエラーが出る前は普通に使えていたので残念です。
受付がボソボソしゃべって何を言ってるのか判りづらかった、対応も説明もイマイチで外注さんに仕事させて天引きされている店舗ぽかった。
Google 口コミ
見積もりも変な金額で理解不能、部品代幾ら、作業費幾らって言うのが普通なのに○○万円位ってなんだそりゃ?
見積もり出しますで良いだろ。
結論:パソコン修理本舗の総合評価は★★☆☆☆
パソコン修理本舗は基本的に宅配修理をメインに行っている業者で、持込修理は修理拠点となる静岡のみで受け付けています。
格安修理ができるパソコン修理業者で、初期診断も無料で行っており、修理品質や接客品質にも積極的に取り組んでいるようです。
これまで長期に渡り修理実績のあるパソコン修理業者のようですが、利用者からの口コミ数が極端に少ないこと、作業料金の内訳が分かりづらいこと、持込修理は静岡県の3店舗付近でないと受けるのが難しいことを踏まえると、このような評価となりました。
パソコン修理本舗編:まとめ
今回はパソコン修理本舗について調査してみましたが、いかがでしたでしょうか。
宅配修理で全国対応している点は評価できますが、出張修理や持込修理が限定されているため、急ぎで修理をしてほしい場合は静岡のユーザーしか利用できない点が大きなマイナスポイントになります。
パソコン修理業者12社の比較に関しては、以下の記事をぜひご覧ください。
パソコン博士の知恵袋はパソコン修理業者大手(上場企業)の PCホスピタル(年間サポート実績14万件突破、利用率No.1)をおすすめしています。 電話対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)に応じたパソコン修理サービスを提案してくれます。
PCホスピタルは大切なデータを保護(復元も可能)した上でパソコン修理をおこなってくれます。「再起動を繰り返す」、「シャットダウンできない」、「電源が入らない」などのPCトラブルもすぐに行ってくれます。PCホスピタルは東京や大阪、名古屋、福岡など大都市以外の地方都市にも店舗があり、即日対応可能です

パソコンの故障やトラブルが発生したとき、頼りになるのがパソコンの修理業者。
どのパソコン業者が安心して任せられるか、人気の高い業者を一般消費者目線で徹底調査しました!