Apple公認の修理業者のため、修理の際のパーツ交換なども純正部品でおこなわれるなどApple Storeと同等のサービスが受けられます。
今回はメリットやデメリットなどApple正規サービスプロバイダを解説した上で、クイックガレージのサポート体制や気になる評判や口コミを解説・紹介します。
パソコン博士の知恵袋は年間350万人のパソコントラブルを解決しているメディアです。
メディアのなかで解決しなかった問題について、パソコン博士編集部では皆様におすすめのパソコン修理業者を紹介するため独自の調査をおこない、また自分たち自身もパソコン修理サービスを利用するなかで失敗しないサービス選びのポイントを培ってきました。
今回は、パソコン博士編集部が独自に収集してきたパソコン修理業者の情報や体験、各サービスの料金、実際のユーザークチコミなどを参考に、おすすめのパソコン修理業者をご紹介します。
クイックガレージとは

クイックガレージ(Quick Garage)は、MacやiPhoneなどApple製品の修理をおこなうApple正規サービスプロバイダです。
運営会社は東京に本社を構えるグローバルソリューションサービス株式会社であり、以下のような店舗展開、事業展開をおこなっています。
Apple正規サービスプロバイダであるため、Apple製品の修理に関しては間違いなく安心して任せられる業者といえるでしょう。
Apple正規サービスプロバイダとは

Apple正規サービスプロバイダとは、Apple公認のMac製品・iPhone修理業者のことです。
Apple正規サービスプロバイダの利用には、メリットとデメリットがあります。
メリット① Apple Storeと同等のサービス

Apple正規サービスプロバイダによる修理はAppleのトレーニングを受けた技術者によっておこなわれ、修理の際に使われる部品もApple純正部品のみが使用されます。
Apple正規サービスプロバイダでは、Apple Storeと同等のサービスが受けられます。
またAppleが認めるサポート対象外の修理をおこなった場合、正規の修理サービスが受けられなくなる可能性がありますが、Apple正規サービスプロバイダに依頼すれば心配不要です。
メリット② Apple Storeよりも早く修理できる
Apple Storeは都市部を中心に10か所しか存在しないため、修理までに時間がかかる場合があります。
一方でApple正規サービスプロバイダは日本全国に多数の店舗を展開しているため、Apple Storeよりも早く修理できる可能性があります。
Apple Storeが自宅から遠い、予約が取りづらい場合は、Apple正規サービスプロバイダの利用を検討しましょう。
Apple正規サービスプロバイダはクイックガレージのほかにも存在しますが、クイックガレージだけでもApple Storeを超える11店舗展開しています。
デメリット① 修理の際は必ずデータが消去される
Apple正規サービスプロバイダは、Appleのプライバシーポリシーを踏襲・準拠しているため、修理の際は絶対にデータの初期化が伴います。
Apple正規サービスプロバイダに修理を依頼すると必ずデータがリセットされた状態で返却されるため、事前のデータバックアップは必須です。
データを残したまま修理をおこないたい場合は、Apple正規サービスプロバイダ以外のパソコン修理業者に依頼することで対応してもらえます。
デメリット② 持ち込み修理のみ
クイックガレージのサポート体制でもお話しますが、Apple正規サービスプロバイダが提供する対応方法は「持ち込み修理」のみです。
郵送や出張による修理を依頼できない点は認識しておきましょう。
クイックガレージ以外のApple正規サービスプロバイダ
クイックガレージ以外のApple正規サービスプロバイダとしては、以下の2つがあげられます。
規模としてはいずれもクイックガレージよりも大きく、カメラのキタムラが北海道から沖縄まで計68店舗、ビックカメラが北海道から鹿児島まで計26店舗展開しています。
全てのApple正規サービスプロバイダの店舗数を合わせるとApple Storeの約10倍の店舗数となります。
クイックガレージのサポート体制

続いてクイックガレージのサポート体制について、以下の3つを見ていきましょう。
- 料金体系(パソコン修理)
- Macの修理サービス
- 対応可能なApple製品
料金体系(パソコン修理)

気になる料金体系ですが、ホームページ上で明確な料金は公開されていません。
ただし公開されているiPhoneやiPadの修理料金がApple公式と同等であるため、iMacやMacBookなどのパソコン修理についてもApple Storeと同等の価格で受けられると推測されます。
しかしながら同じApple正規サービスプロバイダのカメラのキタムラが「Macについては、お見積もりとなります。お近くの店舗にお問い合わせください。」と記載していることからも、パソコンの修理費用についてはまず各店舗に相談して見積もりを出してもらうことが賢明でしょう。
症状別の修理料金などは公開されていませんが、「保証期間外・保証範囲外の Mac」の修理を依頼する場合には診断作業料8,800円が発生する旨のみ明記されています。
Macの修理サービス
クイックガレージにおける対応方法は店舗への持ち込み修理のみであり、郵送や出張での対応は用意されていません。
郵送による修理を依頼したい場合は、Apple公式のサポートを利用する必要があります。
また長時間の待ち時間や受付拒否を避けるため、来店前には予約が必要です。
営業時間や営業日については店舗によりバラツキがありますが、基本的に営業時間が10:00~20:00前後、定休日は不定休(ビル休館日に準ずる)となっています。
対応可能なApple製品

クイックガレージの対象製品は、MacやiPhoneをはじめ、iPadやAppleWatchなどのあらゆるApple製品です。
Apple Watchの一部製品や海外購入のiPhoneに対する但し書きのみホームページに記載されていることを考えると、基本的にすべてのApple製品を取り扱っていると考えましょう。
なおイヤホンやACアダプタなど、本体だけでなく付属品の修理対応もおこなっています。
クイックガレージの評判・口コミ


最後にクイックガレージに関する評判・口コミを見ていきましょう。評判・口コミが良かったものと悪かったものに分けて紹介します。
良い評判・口コミ
良い評判・口コミとしては、以下のような声があがっています。
MacBookProの修理(バッテリー交換)をお願いしました。
【引用】Google口コミ評価 クイックガレージ 秋葉原
Appleに直接持ち込むより多少高いですが、かなり早く対応してもらいました。
appleストアの予約がすごい取りにくい事を考えると、正規サービスプロバイダで対応は有だとおもいます。
あと、データ残ったのが幸せです。
今回事前予約をし、修理に持っていきました。
【引用】Google口コミ評価 クイックガレージ 梅田
コロナの影響もありましたが大体予約の時間通りにみていただけました。
不安だったのですが、担当いただいた方(いちかわさんという方)が非常に丁寧に接してくださり、全て解決できました!
機械関連でお店の人に質問するときは、基本的な事すぎて呆れられてしまうこともあったのですが、こちらではとても親身になっていただけました。
ありがとうございました!

迅速な対応や丁寧な接客に関する口コミが多く見られました。
また、やはりApple Storeと比べて予約は取りやすいという口コミも見受けられます。
悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミとしては、以下のような声があがっています。
あまり信用しないほうが良いです。
【引用】Google口コミ評価 クイックガレージ 新浦安
MacbookProの初期不良で持ち込んだところ、修理対応しか無いという回答をされました。
その際はそういうものだと思い預けてしまいましたが、40万円以上の製品を購入後、数日で分解修理はおかしいと思いAppleに問い合わせた所、即新品交換になりました。
(中略)
店舗成績に影響するのか分かりませんが、修理以外にAppleに返品する方法があることを提示しないのは問題です。
また騙されそうなので二度と足を運ぶことは無いでしょう。
Macbookの修理を依頼したら、交換部品が不良品でまた修理する事になった。
【引用】Google口コミ評価 クイックガレージ LABI名古屋
一回目の修理に6日程かかり、特別早く直るわけでもないので、配送修理を強くおすすめします。
あ、対応は丁寧でした

良い評判・口コミと比べてみると、店舗やスタッフによって技術や接客態度にバラツキがあるという口コミが見受けられます。
まとめ
今回はApple正規サービスプロバイダについて解説した上で、クイックガレージのサポート体制や評判や口コミまで解説・紹介しました。
クイックガレージはApple Storeと同等のサービスが受けられる修理業者ですが、「店舗持ち込みのみ」「修理時はデータ消去」など対応方法は限定的であるといえます。
柔軟な対応を求める場合は、Apple正規サービスプロバイダ以外のパソコン修理業者も検討しましょう。
パソコン博士の知恵袋はパソコン修理業者大手(上場企業)の PCホスピタル(年間サポート実績14万件突破、利用率No.1)をおすすめしています。 電話対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)に応じたパソコン修理サービスを提案してくれます。
PCホスピタルは大切なデータを保護(復元も可能)した上でパソコン修理をおこなってくれます。「再起動を繰り返す」、「シャットダウンできない」、「電源が入らない」などのPCトラブルもすぐに行ってくれます。PCホスピタルは東京や大阪、名古屋、福岡など大都市以外の地方都市にも店舗があり、即日対応可能です

クイックガレージは「Apple正規サービスプロバイダ」と呼ばれるApple公認のMac製品・iPhone修理業者です。