今回は対応の速さに定評があるパソコン修理業者PCメンテプロの評判・口コミ・料金をご紹介します。
パソコン博士の知恵袋は年間350万人のパソコントラブルを解決しているメディアです。
メディアのなかで解決しなかった問題について、パソコン博士編集部では皆様におすすめのパソコン修理業者を紹介するため独自の調査をおこない、また自分たち自身もパソコン修理サービスを利用するなかで失敗しないサービス選びのポイントを培ってきました。
今回は、パソコン博士編集部が独自に収集してきたパソコン修理業者の情報や体験、各サービスの料金、実際のユーザークチコミなどを参考に、おすすめのパソコン修理業者をご紹介します。
PCメンテプロとは

PCメンテプロは、スピード対応・顧客満足度・価格満足度いずれもNo.1を取得している全国各地に完全対応できるパソコン修理業者です。
相談・出張費・見積もりが無料で、24時間365日対応してくれます。
年間1万件以上の修理実績を持ち、お客様満足度96%を達成しています。

対応エリアによっては、見積もりが有料になる可能性があります。
会社概要
PCメンテプロの運営会社は、株式会社アシストでハウスメンテナンス関連仲介やコールセンター運営を主力事業としています。
多くのお客様の元に駆けつけることをモットーにしており、自社のノウハウを活かして、作業スタッフが効率よくお客様の元にお伺いができるため、パソコン修理やインターネット接続など訪問サポートに優れています。
商号 | 株式会社アシスト. |
本社所在地 | 本社/〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-28-15 渋谷S野口ビル10F |
資本金 | 3000万円(グループ全体) |
設立 | 2013年 2月 |
従業員数 | 50名(グループ全体・在宅含む) |
店舗数 | 全国47都道府県に数多くの加盟拠点あり |
事業内容 | ハウスメンテナンス関連仲介 コールセンター運営 |
対応エリア

PCメンテプロは明確に対応エリアを定めていません。
PCメンテプロは全国47都道府県に対応しており、日本全国どこでも対応してくれます。
訪問修理サポートが可能な対応エリアかどうかは、お問い合わせで事前に確認する必要があります(自動音声での確認)
PCメンテプロのパソコン修理サービス
PCメンテプロは訪問修理のみをおこなっています。
そのため、地域によっては訪問修理が難しい場合があるため、事前に問い合わせをして確認しましょう。

一部地域では、事務所への持ち込みによるパソコン修理も可能です
訪問修理サービスならPCホスピタルがおすすめ
PCホスピタルは年間サポート実績14万件突破、年間有料サポート利用率No.1の上場している大手パソコン修理業者です。
PCホスピタルでは、再起動を繰り返す、シャットダウンできない、電源がつかないなどのPCトラブルも即日修理してくれます。

PCメンテプロのパソコン修理の特徴

緊急対応が最短即日で可能
自社・他社拠点を全国に多数持っているため、どこよりも早くパソコントラブルを解決してくれます。
低価格によるパソコン修理
パソコン修理サービスは訪問修理のみのため、現地までの移動コストを減らし、熟練スタッフを直接派遣することで、低価格でのパソコン修理を可能としています。

拠点の数×熟練スタッフ×自社ノウハウにより、パソコン修理にかかる時間も短縮しています。
年間1万件の実績
PCメンテプロは年間1万件の実績を持つ、プロのパソコン修理業者です。
液晶パネルトラブルや起動しない・動作不良、インターネット接続トラブル、ウイルス感染、パスワードトラブル、データ復旧などさまざまなパソコントラブルに対応しているため、迅速なパソコン修理が可能です。
修理難易度が高いパソコンも対応
PCメンテプロは専門の技術スタッフ、特殊機材を取り揃えているため、すべてのメーカーに対応してくれます。
故障原因を徹底的に調査し、安心の修理保障を売りにしていて、修理難易度が高いパソコントラブルや他社から断られてしまったメーカーのパソコンも対応してくれます。
PCメンテプロのパソコン修理料金

PCメンテプロのパソコン修理サービス料金は以下の通りです。
PCメンテプロは基本料金が5,500円(税込)となりますが、出張サポート付きとなります。
トラブル原因を徹底究明するため、診断料金3,300円(税込)がかかりますが、大手パソコン修理業者と同等の料金のため、信頼ができます。
作業料金は実際に診断した後にわかるため、依頼時点ではわかりません。


支払いは現金・クレジットカードでおこなえます。
PCメンテプロの修理の流れ

PCメンテプロは3つのステップでパソコン修理を依頼します。
24時間365日自動音声による受付が可能です。事前に対応エリア・パソコントラブルの内容を自動音声に従って、入力します。相談料は無料です。
即日対応の場合でもすぐに折り返してくれます。
地域スタッフが迅速に駆け付けてくれます。
作業前にしっかりと原因や作業内容を説明し、見積もりを提示してくれます。
見積もりに納得したら、修理がおこなわれます。

PCメンテプロは30秒で終わるWebフォームでの受付も可能です。
PCメンテプロでは、徹底した原因究明をおこない、最善のパソコン修理をおこなってくれます。そのため、万が一、修理が完全でない場合、保証期間内であれば何度でも修理保障をおこなってくれます。
PCメンテプロの利用者の本音をチェック!

PCメンテプロを利用した方のパソコン修理に関する評判・口コミを調査しましたが、外部メディアでは見つけることができませんでした。
PCメンテプロ公式ホームページに紹介されているお客様の声をご紹介します。
PCメンテプロの総合評価は3.8

PCメンテプロはお問い合わせの時点に自動音声のよる対応エリアの確認、パソコントラブルの内容を聞いてくれるため、実際のやりとりがとてもスムーズです。

訪問修理に特化しており、持込修理や預かり修理、宅配修理に対応していません。
平日に自宅にいない方や通勤・通学の途中に相談したい方には少し不便かもしれません。
お問い合わせ(自動音声)では、パソコン修理以外のハウスメンテナンスのアンケートが取られます(回答しないことも可能)。早くパソコンを修理したい方にはストレスになる可能性があります。
PCメンテプロの評判:まとめ
今回はpcメンテプロのパソコン修理サポートについて解説しました。
PCメンテプロの訪問修理サービスは、迅速かつ的確なため、おすすめです。
一方で、訪問修理のみのため、通勤・通学の途中に立ち寄りたい方や平日・休日に自宅にいない方は不便かもしれません。
パソコン博士の知恵袋はパソコン修理業者大手(上場企業)の PCホスピタル(年間サポート実績14万件突破、利用率No.1)をおすすめしています。 電話対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)に応じたパソコン修理サービスを提案してくれます。
PCホスピタルは大切なデータを保護(復元も可能)した上でパソコン修理をおこなってくれます。「再起動を繰り返す」、「シャットダウンできない」、「電源が入らない」などのPCトラブルもすぐに行ってくれます。PCホスピタルは東京や大阪、名古屋、福岡など大都市以外の地方都市にも店舗があり、即日対応可能です

訪問修理サポートを全国でおこなっているPCメンテプロも信頼・安心のパソコン修理業者です。