本サイトにはプロモーションが含まれます。

レッツノートのパソコン修理におすすめの専門業者5選!修理費の目安も

レッツノートパソコン修理におすすめの専門業者5選!修理費の目安も
かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンを修理に出すときは、症状や修理費用を理解したうえで最適な専門業者に依頼するようにしましょう。

Panasonicから販売されているレッツノートのパソコンは、多くのビジネスマンに愛用されている製品です。
使い勝手が良く優秀なパソコンですが、長く使ってるうちに故障することもあります。

故障を自分の手で直すことは難しいため、メーカーもしくはパソコン修理の専門業者に依頼しなければいけません。
しかし、これまでパソコン修理の依頼をしたことがない方は「どこに修理を頼めばいいのかわからない」という悩みもあるでしょう。

当記事では、レッツノートのパソコンを修理に出すときにおすすめの専門業者5選や修理費用などについて詳しく解説します。

パソコン博士の知恵袋は年間350万人のパソコントラブルを解決しているメディアです。

メディアのなかで解決しなかった問題について、パソコン博士編集部では皆様におすすめのパソコン修理業者を紹介するため独自の調査をおこない、また自分たちもパソコン修理サービスを利用するなかで失敗しないサービス選びのポイントを培ってきました。

今回は、パソコン博士編集部が独自に収集してきたパソコン修理業者の情報や体験、各サービスの料金、実際のユーザークチコミなどを参考に、おすすめのパソコン修理業者をご紹介します。

本記事はこんな方におすすめです
  • おすすめのパソコン修理業者を知りたい
  • パソコン修理業者選びのポイントを知りたい
  • それぞれの修理業者のサービスや利用方法を知りたい

掲載内容は本記事執筆時点(2024年12月時点)での内容です。
記事掲載後に連絡先や料金など変更する可能性があるため、詳細は各社のホームページをご確認ください。

また、コロナウイルスの影響などにより出張訪問サービスなどの一部サービスが制限されている場合があります。

パソコンのトラブル解決はPCホスピタルがおすすめです!

PCホスピタル
  • 累計2,000,000件以上のサポート実績
    ※2023年8月末時点 日本PCサービス調べ
  • 全国300拠点以上
    ※2023年8月末時点
  • データを保護して修理
  • 事前見積もり(作業後の追加料金なし
  • 即日対応、日本全国対応

避けるべきパソコン修理業者の特徴

避けるべきパソコン修理業者の特徴
かない@パソコン博士

世の中にはたくさんのパソコン修理業者が存在しますが、全ての修理業者がまともな会社とは限りません。

パソコン修理技術が伴っていない場合や、相場より高い修理代金を請求される場合もあるため、注意が必要です。

持ち込んではいけない危険なパソコン修理業者の特徴を紹介します。

パソコン修理価格が不明瞭

パソコン修理業者のほとんどがホームページ上に修理価格を明示し、修理の際は修理価格の見積もりを出して契約を交わすのかチェックします。

しかし中には、料金を明示することなくその場で価格を決定する業者も存在し、高額な修理価格を請求されるケースがあります。

見積もり・診察料

スタッフの対応が不十分

パソコン修理の依頼する際、質問にきちんと答えなかったり、問い合わせに迅速に対応しないパソコン修理業者は、修理技術自体が乏しい可能性があるため注意が必要です。

「パソコン整備士」などの資格を持つ優秀なスタッフが揃っている業者に依頼することをおすすめします。

個人経営のパソコン修理

個人レベルで経営している修理業者の場合、修理できるのは経営者ひとりだけなどスタッフが不足しているケースが多く、対応や修理に時間がかかる傾向があります。

急いで修理したい方にはあまり向いていません。

また、個人経営の場合、自宅やオフィス近くに店舗がない可能性が高く、そもそも持ち込みできない問題もあります。

本記事はこのような方におすすめです
  • レッツノートのパソコンに多い故障の症状を知りたい
  • レッツノートのパソコンのメーカー修理費用を知りたい
  • レッツノートのパソコン修理におすすめの専門業者を知りたい

レッツノートのパソコンの特徴

レッツノートパソコンの特徴
かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンは、ビジネスマンから学生まで幅広い世代に使われている優秀な製品です。

レッツノートのパソコンは、大手電気メーカーであるPanasonicから販売されている製品です。
全体的なスペックが高く、頑丈かつ軽量に設計されています。

バッテリー駆動時間は付属のSサイズバッテリーなら約14時間となっており、長時間の作業にも最適です。
ほかのメーカーから販売されているパソコンと比べて頑丈に設計されていますが、システム面の影響を受けて故障することもあります。

パソコン底部には商品名や製造番号が記載されているため、故障したときは製品情報をチェックしておきましょう。

レッツノートのパソコンに多い故障の症状

レッツノートパソコンに多い故障の症状

レッツノートのパソコンに多い故障の症状として、以下の3つが挙げられます。

  • 突然電源が落ちる
  • ディスプレイ画面が真っ暗
  • 熱暴走が起きている

それでは詳しく説明します。

突然電源が落ちる

かない@パソコン博士

作業や調べ物をしているときに突然電源が落ちる場合は、パソコンがシステムエラーを起こしている可能性が高いです。

レッツノートのパソコンを使っていると、突然電源が落ちることがあります。
突然電源が落ちるのは、内部システムのエラーやホコリの蓄積などが原因です。

特に、高負荷がかかる作業をしているとパソコンの処理が追いつかなくなり、強制的に電源が落ちる可能性が高くなります。

また、パソコン内部の冷却ファンにホコリが溜まっていると、正常に風を循環できなくなって電源が落ちやすいです。

パソコンのスペックが作業に適しているか、ホコリが溜まっていないかなどをチェックすれば起動トラブルが改善されることもあります。

それでも突然電源が落ちるときはパソコンの内部パーツが破損している可能性があるため、修理を検討しましょう。

ディスプレイ画面が真っ暗

かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンにあるディスプレイ画面が真っ暗になっているときは、システム面のエラーや画面の破損などが考えられます。

作業中や電源を入れたときに、ディスプレイ画面が真っ暗な状態になることもあります。
そのような場合、パソコン本体の電源ランプは点灯していても画面が表示されていないケースが多いです。

パソコンの電源が入っていてもディスプレイ画面が真っ暗なときは、内部システムのエラーや画面の破損などが原因と考えられます。


ディスプレイ画面に問題があるときは別モニターを用意し、画面が正しく表示されるかをチェックすることが大切です。

レッツノートのパソコンにあるディスプレイ画面が破損しているときは、メーカーや専門業者に修理を依頼しましょう。

熱暴走が起きている

かない@パソコン博士

パソコンの熱暴走が発生すると、正常な処理ができなくなりトラブルが起きてしまいます。

レッツノートのパソコンが故障している場合、内部で熱暴走が起きることも多いです。
熱暴走は内部パーツである「CPU(パソコンの頭脳)」に負荷がかかり、熱が蓄積されたときに発生する症状です。

通常は冷却ファンによってCPUの熱を軽減することができますが、パソコンにホコリや汚れが溜まっていると風を逃すことができなくなります。
また、極度に気温の高い環境でパソコンを使用する場合、冷却ファンが正常に機能しなくなるでしょう。

熱暴走を防ぐには、負荷のかかる作業を中断するかパソコン内部を掃除することが大切です。
また、パソコンを使うときは最適な室温を保って作業する必要があります。

熱暴走がおさまらない場合には、パソコンの修理を検討してください。

レッツノートのパソコンのメーカー修理費用

レッツノートパソコンのメーカー修理費用
かない@パソコン博士

レッツノートのパソコン修理をメーカーに依頼するときは、どれくらいの費用が必要なのかチェックしておきましょう。

レッツノートのパソコンをメーカー修理に出す場合、保証期間が過ぎていると別途修理費用が必要です。
メーカーからの保証期間は購入日から1年間となっており、保証書の無料修理規定に従って対応してもらえます。

保証期間中であったとしても、無料修理規定対象外の修理が必要な場合は有料です。
保証期間を過ぎてレッツノートのパソコンをメーカー修理に出すときは、症状によって以下の修理費用が必要となります。

修理内容Panasonic
キャンセル費用無料
マザーボード修理51,000~60,000円
液晶パネル交換56,000円~
HDD修理48,000円〜

上記修理費用は、あくまで目安の修理費用です。
レッツノートパソコンの製品モデルによって、必要な修理費用は大きく異なります。

詳しい修理目安金額を知りたい方は、Panasonicの「修理診断ナビ」をチェックしてください。

Panasonicの修理診断ナビはこちらから

レッツノートのパソコン修理におすすめの専門業者5選

レッツノートパソコンの修理におすすめの専門業者5選

メーカーよりも安くレッツノートのパソコンを修理したい場合、専門業者に依頼することをおすすめします。
しかし、なかには「専門業者はメーカーよりも信頼性が低いから心配」という悩みを持っている方もいるでしょう。

こちらでは、修理実績が多く信頼性が高いパソコン修理専門業者を5社まとめました。
それぞれの詳細や特徴を紹介するため、ご自分に合った専門業者に修理を依頼してください。

1.PCホスピタル

PCホスピタルは、全国47都道府県全てに拠点を持っているパソコン修理専門業者です。
累計サポート実績200万件以上(※2023年8月末時点 日本PCサービス調べのパソコン修理実績)を誇り、店舗修理以外にも出張修理や宅配修理に対応しています。

症状によって最適な料金を提示してくれるため、メーカーよりも安い価格で修理可能です。
また、事前に見積書を作成してもらえるため、予算を把握した状態で修理の依頼ができます。

幅広いメーカーのパソコン修理に対応しており、レッツノートのパソコンも修理対象です。
店舗数の多さと高いパソコン修理実績なら、PCホスピタルを選べば間違いありません。

店舗数サポート内容修理スピード
300拠点
※2023年8月末時点
診断
出張
店舗持込
宅配
電話・リモート
最短即日

▼PCホスピタルの料金例

【PCホスピタル編】評判・口コミ、料金を解説!パソコン修理業者を徹底調査

2.パソコンドック24

パソコンドック24は、全国84店舗を展開するパソコン修理専門業者です。
最短即日修理に対応しており、メーカーの修理期間よりも早くパソコンを直してもらえます。

また、予算や修理後の使用状況に合わせて修理方法を選べるため、メーカーの約半額で修理可能です。
6ヶ月安心修理保証があり、万が一パソコンに問題があったときでも心配ありません。

データ復旧サービスも用意しているため、パソコンの大切なデータを守ることもできます。
経験豊富な専門スタッフがいる店舗を選びたい方におすすめです。

店舗数サポート内容修理スピード
全国84店舗診断
出張
店舗持込
宅配
データバックアップ
最短即日

▼パソコンドック24の料金例

2.パソコンドック24
2.パソコンドック24
パソコンドック24 評判

3.パソコン修理24

パソコン修理24は、業界最安・最速・最高品質をコンセプトにしているパソコン修理専門業者です。
パソコンの診断や見積もりには一切費用がかからず、検査は2,200円から対応可能です。

故障箇所に応じたピンポイント修理をしてもらえるため、他社よりも安くパソコンを修理できます。
また、パソコンの機種や故障トラブル内容によっては即日修理も可能となっています。

パソコンの修理には純正部品や高品質互換パーツなどを使用しているため、動作不良やシステムエラーを起こす心配もありません。
なるべく費用をおさえてレッツノートのパソコンを修理したい場合には、パソコン修理24がおすすめです。

店舗数サポート内容修理スピード
全国52店舗診断
HDD・SDD換装
出張
宅配
2日~1週間程度

▼パソコン修理24の料金例

3.パソコン修理24
3.パソコン修理24
パソコン修理24/スマホドック24 評判

4.パソコン修理の鉄人

パソコン修理の鉄人は、復旧率95.2%を誇るパソコン修理専門業者です。
テレビ朝日やTBSラジオなどのメディア掲載実績もあり、修理実績も20,000件を突破しています。

Panasonicをはじめ幅広いメーカーのパソコン修理に対応しているので、複数の製品を所有している方にも最適です。
生産中止になった古いパソコン修理も対応しているため、長く使っている製品を丁寧に直してもらえます。

どんな困難なパソコンでも受け入れてもらえるので、故障箇所が多い製品を修理したい方におすすめです。

店舗数サポート内容修理スピード
300拠点HDDSDD換装
データ復旧
宅配
2日~1週間程度

▼パソコン修理の鉄人の料金例

5.パソコン修理EXPRESS

パソコン修理EXPRESSは、業会唯一の上場企業として信頼性が高いパソコン修理専門業者です。
パソコン整備士の資格を持ったスタッフが在籍しているため、豊富な知識と技術で修理対応をしてもらえます。

また、電話相談や追加料金、キャンセル料などの費用は一切かかりません。
全国300拠点以上の店舗を構えているので、場所を問わず即日修理が可能です。

パソコン修理専門業者として信頼できる会社を選びたいなら、パソコン修理EXPRESSがおすすめです。

店舗数サポート内容修理スピード
300拠点
(店舗持込:全国15店舗)
出張
宅配
電話・リモート
最短即日

▼パソコン修理EXPRESSの料金例

5.パソコン修理EXPRESS
5.パソコン修理EXPRESS

レッツノートのパソコンを修理に出すときの確認事項

レッツノートパソコンを修理に出すときの確認事項

レッツノートのパソコンを修理に出すときは、事前に確認しておくべきことがあります。
故障内容を把握しておくことで、修理へ出さずに解決できる可能性も高いです。

こちらでは、開発元であるPanasonicが推奨しているレッツノートパソコンの確認事項について解説します。

トラブル解決情報をチェックしておく

かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンはPanasonicのサポートページが用意されているので、FAQコーナーからトラブル解決情報をチェックできます。

レッツノートのパソコンを開発しているPanasonicでは、サポートページにてFAQコーナーを設けています。
FAQコーナーではさまざまなトラブル解決情報が記載されているため、現在発生している症状や型番を見つけられます。

同じ症状を解決する方法が見つかれば、修理に出すことなくパソコンの問題を解消することが可能です。
PanasonicのFAQコーナーは、以下のページからご覧ください。

PanasonicのFAQコーナーはこちらから

パソコン診断ソフトの実行

かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンにはパソコン診断ソフトがあるため、実行することでハードウェアのどこに異常があるのかをチェックできます。

レッツノートのパソコンには、本体の動作不良やシステムエラーを診断するためのソフト「PC-Diagnostic ユーティリティ」が搭載されています。
PC-Diagnosticユーティリティで診断をすれば、ハードウェアの異常をチェックできます。

PC-Diagnosticユーティリティを実行するときは、以下のステップでおこなってください。

ステップ1.パソコン電源を落とす

ステップ2.「F2」キーと電電ボタンを押す

ステップ3.BIOSセットアップ画面から「診断ユーティリティ」を選択

ステップ4.「Enter」キーを押す

以上です。
診断をするとハードウェアに問題があれば緑色、故障していると赤色となります。

ハードウェアの故障が見つかったときは、メーカーもしくは専門の修理業者に相談しましょう。

レッツノートのパソコンを修理に出すときの準備

レッツノートパソコンを修理に出すときの準備

レッツノートのパソコンを修理に出すときは、以下の準備を済ませておきましょう。

  • データのバックアップ
  • パスワードのメモ
  • 付属品を揃える
  • 保証書・修理依頼書を用意

それでは順番に解説します。

データのバックアップ

かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンを修理に出すとデータが初期化されることがあるので、事前にバックアップをとっておくことが大切です。

レッツノートのパソコンを修理に出す場合、事前にデータのバックアップをとっておくようにしましょう。
依頼する専門業者によっては、修理後にパソコンのデータが初期化されることもあります。

パソコンのデータが初期化されると、保存されていたアプリケーションやフォルダ、ファイルなどは全て消去されます。
データのバックアップがあれば復元できるため、修理後にいつでも修復可能です。

そのためパソコンを修理に出すときは、外付けストレージを用意して事前にデータのバックアップをとっておきましょう。
もしパソコンの起動ができずバックアップをとれないなら、データを保護してくれる専門業者を選びましょう。

パスワードのメモ

かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンに保存しているパスワードを忘れないためにも、修理に出すときは事前にメモをしておきましょう。

レッツノートのパソコンのログインパスワードを設定しているなら、修理後に忘れないようメモを残しておきましょう。
パスワードを忘れてしまうと以前と同じアカウントにログインできなくなるため、新しく作成しなくてはいけません。

WindowsにはBIOSパスワードやWindowsパスワードなどがあるため、必要となるパスワードは全てメモしておくことをおすすめします。
パスワードのメモを残すときは、紙もしくはMicrosoft アカウントに保存するようにしましょう。

付属品を揃える

かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンを修理に出すときは、購入時にあった付属品を揃えたうえでまとめて渡すようにしましょう。

メーカーや専門の修理業者にレッツノートのパソコンを渡すときは、購入時に含まれていた付属品を揃えておきましょう。
メーカー側に修理を依頼する場合、付属品であるACアダプターの用意が必要となります。

レッツノートのパソコンは、製品モデルによって付属品が異なります。
何を揃えればいいのかわからないときは、電話で相談しながら付属品を用意するようにしましょう。

保証書・修理依頼書を用意

かない@パソコン博士

レッツノートのパソコンの保証書や修理依頼書があるときは、修理へ出す前に用意しておくことが大切です。

最後にレッツノートのパソコンの購入時に同封されていた「保証書」や「修理依頼書」を用意しておきましょう。
保証書の期間はパソコンを購入してから1年間となっているため、用意しておけば費用をかけずに修理してもらえます。

また、パソコンに同封されている修理依頼書があれば、故障している部品の交換が可能です。
補修用性能部品の保有期間は6年となっており、製造打ち切り後6年保有されています。

保証書と修理依頼書があれば修理がスムーズになるため、必ず事前に用意しておきましょう。

レッツノートのパソコン修理まとめ

今回は、レッツノートのパソコンの修理におすすめの専門業者5選や修理費用について解説しました。


レッツノートのパソコンは頑丈に設計されているので故障のリスクが少ないですが、長年使用していると何らかの症状が発生することもあります。

まずはどんな症状が発生しているのかを特定し、メーカーもしくは専門の修理業者に相談することをおすすめします。

レッツノートのパソコンを直して、長く使い続けられるようにしてみましょう。

パソコン博士の知恵袋はパソコン修理業者大手(上場企業)の PCホスピタル(累計サポート実績200万件以上 ※1、利用率No.1 ※2)をおすすめしています。 電話対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)に応じたパソコン修理サービスを提案してくれます。

PCホスピタル大切なデータを保護(復元も可能)した上でパソコン修理をおこなってくれます。「再起動を繰り返す」「シャットダウンできない」「電源が入らない」などのPCトラブルもすぐに行ってくれます。PCホスピタル東京大阪名古屋福岡など大都市以外の地方都市にも店舗があり、即日対応可能です

PCホスピタル
PCホスピタル

※1 2023年8月末時点 日本PCサービス株式会社調べ
※2 2021年11月時点 2万6303人調査 調査主体:日本PCサービス株式会社 調査実施機関:株式会社インテージ

パソコン修理業者診断

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
かない@パソコン博士
パソコン博士。株式会社ケイ・ブリッジ パソコン修理担当。5歳の時に買い与えられたファミコンに興味を持ち、小学校では分解・組み立てて遊んでいた。中学校ではコンピューター部にも所属し、自分でテレビゲームを作ることに成功。大学では情報系学部に所属、研究室グループで開発された分析ソフトは経産相(当時通産省)での利用が決定。Googleが主催するビジネスコンテストの世界大会出場、大阪経済戦略局のIotプログラム選出、組み込み系デバイスの開発チーム参加、企業向けのパソコン講座講師を務めている。