ノートパソコンで電源トラブルが発生するならば、バッテリー交換したほうが良いかもしれません。
パソコンを修理するとなった場合に、依頼したいパソコン修理業者を3つピックアップして紹介します。
バッテリー交換生時におすすめの業者3選
バッテリー交換時におすすめの修理業者は以下の3社です。
パソコン修理業者 | 各サービスの特徴 |
PCホスピタル | 最短即日で修理 事前見積もり 幅広いメーカーに対応 |
ドスパラ | 最短即日で修理 自作PCでも相談可能 低価格なサービス |
パソコン修理24 | 最短即日で修理 業界内でも低価格 Macにも対応 |
PCホスピタル

対応修理方法
「持ち込み修理」「出張修理」「宅配修理」に対応しています。
※出張修理で対応できない原因の場合は持ち帰っての修理に変更される可能性があります
バッテリー交換時の目安料金
バッテリー交換など、パソコンの基本的なトラブルに関する費用は分解修理として6,600円(税込)が発生します。
ただ、これは作業費であり、バッテリー交換のためにバッテリーそのものを購入しなければなりません。
バッテリーの価格は、パソコンメーカーによって大きく異なります。
対応機種など
PCホスピタルは、非常に多くのパソコンメーカーやモデル・機種に対応しています。

基本的には、どのようなパソコンの液晶修理であっても依頼できると考えましょう。
基本料金体系
PCホスピタルは、基本料金や出張費などに加えて、作業料金・部品代が加算される仕組みです。

なお、夜間対応など、オプション料金の設定があるため、依頼の際にはそれらも確認するようにしてください。
PCホスピタルのおすすめポイント
PCホスピタルのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 最短即日で修理:営業時間内であれば即日でバッテリー交換の状況を確認
- 事前見積もり:事前の見積もりが徹底され料金を把握してから依頼可能
- 幅広いメーカーに対応:多くのメーカーに対応しバッテリー交換も安心
クチコミ紹介
トラブルの原因と見積もりに関しての説明が丁寧でとてもわかりやすく助かりました!
【引用】Google口コミ
3日前に電源が入らなくなり修理を依頼、翌日には来てもらえて大助かりでした。結局,新品を購入する事にはなりましたが納得のいく説明でしたので満足です。わかりやすい説明も丁寧でした、ありがとうございました。
【引用】Google口コミ
PCホスピタルの基本情報表
PCホスピタルは、店舗によって営業時間や対応している修理方法などが異なります。
概ね、以下のとおりであるため、参考にしてください。
店舗名 | 【PR】PCホスピタル |
営業時間 | 09:00~21:00(店舗により異なる) |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・クレジット・QRコード |
連絡先 | 0120-182-427 |
ドスパラ

修理利用方法 | 持ち込み 出張 宅配 |
料金目安 | 5,980円(税込)〜50,000円 ※部品代は別途見積もり |
対応可能なパソコンメーカー/種類 | 全てのメーカー/ノートPC・デスクトップPC |
対応修理方法
「持ち込み修理」「出張修理」「宅配修理」に対応しています。
※液晶修理がその場で完了しない場合は持ち込み修理となるかもしれません。
フリーズ対応の目安料金
バッテリーなど、電源に関する依頼は5,980円(税込)の費用が発生します。
メーカーなどによって左右されることがあるため、その点は注意してください。
また、バッテリー交換については、購入費用が実費で必要です。。
対応機種など
ドスパラは、自作PCを含めて以下のメーカーが販売するパソコンの修理実績があります。

基本料金体系
ドスパラは、診断費用と修理作業料に交換部品代を合わせた料金体系です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です

ドスパラのおすすめポイント
ドスパラのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 最短即日で修理:店頭持ち込みで最短即日の対応
- 自作PCでも相談可能:BTOなどカスタマイズパソコンでも要相談
- 低価格なサービス:比較的、低価格であることが特徴
クチコミ紹介
店頭のスタッフがとても親切丁寧に説明してくれました。
【引用】Google口コミ
初めて量販店以外でパソコンを買おうと思ったのがきっかけで来店しました。
ゲーミングパソコンの購入の付き添いで訪問
【引用】Google口コミ
数店みてまわりドスパラかパソコン工房でまよったがこちらにしました
購入者が初心者だったが分かりやすく丁寧な説明をされていました。
増設や電源容量の話をしても直ぐに回答していただけました。
保証などについてもこちらの立場でいる要らないの説明もありました。
丁寧な接客をされてると思います。
パソコン工房の基本情報表
店舗名 | ドスパラ |
営業時間 | 09:00~21:00(店舗により異なる) |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・クレジット・QRコード |
連絡先 | 03-4332-9656 |
パソコン修理24

修理利用方法 | 持ち込み 出張 宅配 |
料金目安 | 5,500円(税込)〜13,200円 |
対応可能なパソコンメーカー/種類 | 全てのメーカー/ノートPC・デスクトップPC |
対応修理方法
「持ち込み修理」「出張修理」「宅配修理」に対応しています。
※出張修理の場合、液晶修理は店舗に持ち帰っての修理が必要となる可能性があります。
フリーズ対応の目安料金
電源トラブルは分解修理で確認してからの対応となるため、最低5,500円(税込)〜の料金が発生します。
分解してからバッテリー交換が必要であるかどうか判断し、バッテリー交換が必要な場合は購入して取り付けてもらいます。
対応機種など
パソコン修理24は、以下のメーカーが販売するパソコンを中心に対応しています。

基本料金体系
修理費用は、修理作業料と交換部品代を合わせた料金体系で、診断料や見積もり料は無料です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。



パソコン修理24
パソコン修理24のおすすめポイントは以下のとおりです。
- 最短即日で修理:持ち込み・訪問ともに最短で即日の対応が可能
- 業界内でも低価格:メーカーの半値程度で低価格
- Macにも対応:Macのバッテリートラブル・交換でも安心
クチコミ紹介
SONYのデスクトップパソコンが稼働しなくなって、家に放置したままになっていたものを、お店に持ち込んだところ、HDを取り換えることで稼働することが、わかり修理をお願いしました。
【引用】Google口コミ
必要な事を簡潔に丁寧に対応をしていただき、迅速な修理をしていただきました。
水没し、バッテリーを認識しなくなったノートPCを持ち込みました。
急ぎのプランでお願いすると、二時間程で診断結果と見積もりのご連絡をいただけました。
pc側バッテリー端子の腐食除去をお願いし、持ち込みから5時間程で動作確認~受取まで対応いただけました。
迅速な対応に感謝。今回はアポ無しで直接持ち込みましたが、ご利用の際は事前に電話相談した方が良さそうです。
【引用】Google口コミ
パソコン修理24の基本情報表
店舗名 | パソコン修理24 |
営業時間 | 09:00~21:00(店舗により異なる) |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・クレジット・QRコード |
連絡先 | 0120-240-499 |
観点別おすすめ修理業者ランキング

バッテリー交換について、いくつかの観点からランキングをつけて評価すると以下のとおりです。
修理価格の安さ
- パソコン修理24
- ドスパラ
- PCホスピタル
紹介した修理業社において、修理価格の安さをランキングにまとめると上記のとおりです。
バッテリー交換を前提とした分解修理の価格が異なるため、それに沿って以下のランキングとなりました
修理料金はバッテリー交換が必要であるかどうかで変動し、またメーカーによっては価格が高額であるため注意しましょう。
修理完了までの速さ
- PCホスピタル
- ドスパラ
- パソコン修理24
最短で即日修理のパソコン修理業者であるため、その点では完了までの速度に違いはありません。
ただ、バッテリー交換では在庫があるかどうかが重要となるため、店舗数の多さや取り扱い製品の観点からランキングとしました。
PCホスピタルは店舗数が多いことから、バッテリーの在庫が眠っていることが期待でき、ドスパラは自社PCを販売しているなど電源の在庫が多いことが要因です。
まとめ
バッテリーの保ちが悪いなど、バッテリー交換が必要な際に依頼できるパソコン修理業者を紹介しました。
標準価格はある程度の相場があるため、店舗が近くにあるかどうかや取り扱いメーカーで選ぶようにしてみましょう。
※部品代は別途見積もり