五島列島や対馬、壱岐島など971もの島嶼を有する長崎県は、全国でもっとも島が多い地方として知られています。
また、長崎県は観光地としても有名で、通称・軍艦島の名で知られる「端島」やグラバー園、2018年に世界遺産に登録されたばかりの「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」など、見どころがたくさんです。
- 長崎県のパソコン修理業者を知りたい
- よく起こるパソコントラブルを知りたい
目次
結論:長崎県のパソコン修理業者は3社から選ぼう!
長崎県で迅速にパソコンを修理してもらうには、パソコン修理業者選びが大きなキーポイントとなります。
そこで今回は、長崎県の中でも訪問修理に対応しているパソコン業者をピックアップしてみました。
ほかのパソコン修理業者の評判や口コミもチェックしてみてください。
地方での訪問修理がオススメな理由は、パソコン修理業者の店舗がある街中へ繰り出すまでにかかる時間や交通費を節約できるからです。
また、仕事や家事の都合で思うように時間がとれず、修理をあきらめてしまう人も少なくありません。
そのため、地方在住の場合はパソコンの訪問修理をおすすめします!
長崎県のパソコン修理業者
長崎県でパソコン修理を行っている業者を検索してみました。

Google MAPを確認すると、長崎県全体でこれだけのパソコン修理業者があります。
その中でも大手といえるパソコン修理業者としては、以下の店舗があげられます。
- PC DEPOT
- パソコン工房
- ヤマダ電機
大手パソコン修理業者
長崎県の代表的な大手パソコン修理業者を比較してみました。
パソコン工房、PCデポは訪問修理に対応しているのに対し、ヤマダ電機は持込修理のみとなっています。
長崎県の地域密着型パソコン修理業者
次に、Google Mapで上位に表示されている地域密着型のパソコン業者を選定し、訪問サービスを行っているかを確認してみました。
ITサポート長崎 | 〇訪問修理が可能 対応エリア:長崎市・時津町・長与町・西海市・諫早市 大村市・雲仙市・島原市・南島原市・佐世保市・松浦市 平戸市・五島市・新上五島町
|
---|---|
PC-MEGA | 〇訪問修理が可能 対応エリア:応相談
|
PC-FIX SASEBO | 〇訪問修理が可能 対応エリア:長崎県 佐世保市・平戸市・松浦市 西海市・佐々町・東彼杵郡 佐賀県 伊万里市・西松浦郡有田町 ※そのほかの周辺地域も対応可能
|
ピーシードクター | ×訪問修理不可(詳細の記載なし)
|
公式サイトが設置されていないパソコン修理業者も多く、どのように修理を依頼すれば良いか不明でした。
また、公式サイトが公開されている修理業者もピーシードクター以外は訪問修理を行なっているようですが、肝心の訪問サービスの詳細が記載されていない場合が多く、少し不安に感じました。
訪問修理サービスならPCホスピタルがおすすめ
PCホスピタルは年間サポート実績14万件突破、年間有料サポート利用率No.1の上場している大手パソコン修理業者です。
PCホスピタルでは、再起動を繰り返す、シャットダウンできない、電源がつかないなどのPCトラブルも即日修理してくれます。

長崎県のおすすめパソコン修理業者3選
大手パソコン修理業者と地域密着型パソコン業者ともに、訪問修理の可/不可や対象エリアを調査した結果、長崎県でおすすめできるパソコン修理業者は以下の3社に絞り込むことができました。
1位 ITサポート長崎

長崎県内一円迅速に訪問修理を行う宣言をしているITサポート長崎。
お客さんの納得できるサービスと料金を提案してくれ、他のパソコン修理業者がやらない、やりたがらないパソコントラブルも対応してくれます。
訪問修理サポート地域も宮崎県ほぼ全域をカバーしている、信頼できるパソコン修理業者です。
2位 PC DEPOT 長崎店
引用:Google MAP
PCデポはパソコンや周辺機器、スマホやタブレットなどの機器販売や修理、サポートを行っているパソコン修理販売専門の大手チェーン店です。
訪問修理を依頼する場合は最寄りの店舗に連絡し、出張対応可能地域であるか確認が必要です。
3位 パソコン工房 長崎店
引用:Google MAP
パソコン工房は、パソコンや周辺機器販売、パソコンのトラブル対応やサポート、中古買取など、パソコンの販売や修理を総合的に行っているパソコン修理販売専門の大手チェーン店です。
訪問修理を依頼する場合は最寄りの店舗に連絡し、出張対応可能地域であるか確認が必要です。
そのほかのパソコン修理業者の比較については、以下の記事で確認してみてください。
パソコン修理の依頼で多いトラブル3選
最後に、パソコン修理で多いトラブルについて、まとめてみました。
簡単な対処法で解決できる場合もあるため、修理に出す前に一度試してみてください。
- 熱暴走する
- パソコンの電源が落ちる
- パソコンから異臭がする

熱暴走する
パソコンを長時間使用すると内部に熱がたまり、熱暴走を引き起こして動作が不安定になることがあります。
パソコンがフリーズしたり、急に電源が落ちてしまった場合、熱暴走を疑ったほうが良いでしょう。
熱暴走を起こさないためには、定期的にパソコン内部の埃やゴミを取り払い、パソコン周辺の設置環境を改善するなどの対策が必要です。
詳しい内容については、以下の記事をご覧ください。
パソコンの電源が落ちる
パソコンの操作中に電源が落ちる原因として考えられるのは、電力の供給不足やケーブルの接触不良、CPUへの高負荷や常駐アプリの影響、熱暴走などがあげられます。
また、マザーボードやハードディスク、メモリなど内部のパーツにトラブルが発生していると、急激に電力を消費してしまい、電源が落ちることもあります。
パソコンの電源が落ちる現象が発生した場合は、すぐに周辺機器を取り外し放電を行いましょう。
また、接続しているケーブルを交換したり、内部をクリーニングすることで改善される場合もあります。
詳しい対処法などについては、以下の記事をご覧ください。
パソコンから異臭がする
パソコンから異様なにおいが発生したら、SOSの合図!
突然パソコンが落ちてしまったり、OSが起動しなくなるなどのトラブルを引き起こすことがあります。
パソコンを長時間使用することでの熱による影響や、パソコンパーツの不具合が原因になり、配線やチップがショートして異臭がすることもあるようです。
パソコンから異臭がした場合は、すぐにシャットダウンを実行し、電源が切断されたらコンセントから電源プラグを抜きましょう。
においがひどくなる前に、パソコン内部を定期的にクリーニングすることも必要です。
詳しい内容については、以下の記事をご覧ください。
長崎県のパソコン修理業者:まとめ
長崎県ではITサポート長崎やPC DEPOT、パソコン工房をおすすめしました。
長崎県ではパソコン修理業者が都心部に集まっているため、自宅周辺に店舗がなければ、わざわざ遠く離れた店舗を探さなくてはなりません。
訪問修理であれば、自宅にいながら気軽にパソコンの修理を依頼できるだけでなく、自分の時間も有効活用できるのでおすすめです。
また、訪問修理が苦手という方は少し時間がかかりますが、宅配修理をご利用ください。
パソコン博士がおすすめするパソコン修理業者はPCホスピタルです。
電話での対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)によって、最適な修理方法(持込修理や宅配修理、訪問修理)を提案してくれます。必要であれば、即日対応もしてくれます。
大切なデータを保護(復元も可能)した上で、「起動しない」、「ブルースクリーンが表示される」などの難しい修理もすぐに行ってくれます。PCホスピタルは東京や大阪、名古屋、福岡などにも店舗があるので、すぐに個人・法人いずれもすぐの対応が可能です。
パソコン博士の知恵袋は年間350万人のパソコントラブルを解決しているメディアです。
メディアのなかで解決しなかった問題について、パソコン博士編集部では皆様におすすめのパソコン修理業者を紹介するため独自の調査をおこない、また自分たちもパソコン修理サービスを利用するなかで失敗しないサービス選びのポイントを培ってきました。
今回は、パソコン博士編集部が独自に収集してきたパソコン修理業者の情報や体験、各サービスの料金、実際のユーザークチコミなどを参考に、おすすめのパソコン修理業者をご紹介します。