九州エリアの中で最南端に位置する鹿児島県。活火山で有名な桜島や人気観光地である屋久島や奄美大島がある魅力的な県です。
・鹿児島のパソコン修理業者を知りたい
・よく起こるパソコントラブルを知りたい
パソコン博士の知恵袋は年間350万人のパソコントラブルを解決しているメディアです。
メディアのなかで解決しなかった問題について、パソコン博士編集部では皆様におすすめのパソコン修理業者を紹介するため独自の調査をおこない、また自分たち自身もパソコン修理サービスを利用するなかで失敗しないサービス選びのポイントを培ってきました。
今回は、パソコン博士編集部が独自に収集してきたパソコン修理業者の情報や体験、各サービスの料金、実際のユーザークチコミなどを参考に、おすすめのパソコン修理業社をご紹介します。
結論:鹿児島のパソコン修理業者は3社から選ぼう!

地方ではすぐにパソコン修理ができるかが鍵です。今回は訪問修理があるパソコン業者を選びました
- ドクター・ホームネット
- パソコン工房
- パソコンサポート鹿児島
大手パソコン修理業者の評判や口コミもチェックしてみてください。

なぜ3社なのか?早速、見ていきましょう
地方では訪問修理がおすすめな理由
地方では公共交通機関よりも車での移動が多い反面、街中へ出るのに時間がかかります。
そのため、仕事や業務の合間で持込修理を行うことが難しいのが実情です。
地方の法人は人手不足が深刻なため、持込修理を行う余裕もありません。
そのため、訪問修理の方が費用対効果も高いので、おすすめです。
訪問修理サービスならドクター・ホームネットがおすすめ
ドクター・ホームネットは年間サポート実績14万件突破、年間有料サポート利用率No.1の上場している大手パソコン修理業者です。
ドクター・ホームネットでは、再起動を繰り返す、シャットダウンできない、電源がつかないなどのPCトラブルも即日修理してくれます。

鹿児島県のパソコン修理業者
鹿児島県でパソコン修理を行っている業者を検索してみました!

鹿児島県全体でこれだけのパソコン修理業者があります。
では、鹿児島県の大手パソコン修理業者と地域密着型パソコン修理業者を比較してみましょう。
鹿児島県にある大手パソコン修理業者は10社中5社(ドクター・ホームネット、PCデポ、パソコン工房、GOG、パソコンドック24)です。
地域密着型パソコン修理業者は約20社あります。
※「パソコン博士の知恵袋」のGoogleマップ調べ
大手パソコン修理業者
鹿児島県の代表的な大手パソコン修理業者を比較してみました。
ドクター・ホームネット | 〇訪問修理が可能 対象地域:鹿児島市、薩摩川内市、日置市、南九州市、姶良市 ※そのほかの周辺地域も対応可能
|
---|---|
PCデポ | 〇訪問修理が可能 対象地域:ホームページ上で具体的な対象地域を確認できず
|
パソコン工房 | 〇訪問修理が可能 対象地域:薩摩川内市、姶良市、垂水市、日置市、指宿市、南さつま市、南九州市
|
GOG | ×訪問修理不可(宅配修理のみ)
|
パソコンドック24 | ×訪問修理不可(宅配修理・持込修理のみ)
|

サポート地域の広さを考えると、おすすめはドクター・ホームネットかパソコン工房ですね
地域密着型パソコン修理業者
Google Mapで上位に表示されている地域密着型パソコン業者を選定し、訪問サービスを行っているかを確認してみました。
パソコン市場鹿児島店 | ×訪問修理不可(宅配修理のみ)
|
---|---|
鹿児島データ復旧センター | ×訪問修理不可(詳細の記載なし)
|
パソコンサポート 鹿児島 | 〇訪問修理が可(電話にて相談)
|
ドクター・PC | 〇訪問修理が可(薩摩川市内、いちき串木野市、日置市、さつま町)
|
いずれのパソコン修理業者さんは公式サイトに訪問サービスの詳細が書かれておらず、少し物足りなさを感じました。

パソコンサポート鹿児島やドクター・PCは訪問修理を行っていて、すぐに修理ができそうです
鹿児島のおすすめパソコン修理業者3選
大手パソコン修理業者と地域密着型パソコン業者ともに、訪問修理可否や対象地域を確認したところ、鹿児島県でパソコン修理を行う場合、3つのパソコン修理業者がおすすめです。
ドクター・ホームネット 鹿児島店

365日休まず、サポートしてくれ、顧客対応にも定評があるドクター・ホームネット。
鹿児島県では訪問修理と預かり修理を実施中です。
鹿児島市、薩摩川内市、日置市、南九州市、姶良市が主な対応範囲ですが、それ以外の地域も訪問修理を行ってくれます。
@パソコン博士の弟子の愛用ゲーミングPCが壊れた際にもお世話になっています。
ドクター・ホームネットの評判・口コミ、実際に修理に出してたレポも併せてご確認ください。
パソコン工房 鹿児島店

パソコンや周辺機器販売、パソコンのトラブル対応やサポート、中古買取など総合的に行っているパソコン修理販売専門店であるパソコン工房。
訪問修理の対応範囲は薩摩川内市、姶良市、垂水市、日置市、指宿市、南さつま市、南九州市と広範囲にわたります。
パソコンサポート鹿児島

【画像】パソコンサポート鹿児島
地域密着型のパソコン修理業者であるパソコンサポート鹿児島。パソコンの修理からソフトの使い方・セットアップ・インターネット接続等まで出張サービスで対応してくれます。
その他のパソコン修理業者の比較もご参考ください。
パソコン修理で多いPCトラブル


パソコン修理で多いトラブルをまとめました。修理を依頼する前に解決できるかもしれないので、参考にしてみてください
再起動が終わらない
パソコンの再起動が終わらない原因には「パソコン本体の帯電」、「ストレージ容量の不足」、「周辺機器の複数接続」、「高速スタートアップ設定」、「BIOS(バイオス)の故障」が挙げられます。
対処方法には再起動が終わるのを待つ、高速スタートアップを無効にする、デバイスドライバをアップデートする、周辺機器を取り外す、パソコンを放電する、BIOSを初期化するなどが効果的です。
詳細はこちらもご確認ください。
ブルースクリーンになって、起動しない
Windows7からWindows10にバージョンアップする際に、ブルースクリーンが頻発するようになりました。主な原因として、ソフトウェア(更新プログラムや互換性のないソフトウェアの衝突など)やハードウェア(メモリの不具合やハードディスクの破損など)による原因が挙げられます。
プログラムのアンインストールや周辺機器の接続確認、高速スタートアップを無効にするなどで対応してみてください。その他の対応方法はこちらでもご紹介しています。
パソコンの電源が急に切れた
パソコンのショートは水漏れや静電気、ケーブルの配線ミスなど日常生活で起きやすいトラブルが原因の元です。対処方法で必ず行っておきたいことは「パソコンの電源を抜く」ことです。
また、パソコンをショートさせないための対策も紹介しているので、参考にしてみてください。
まとめ
鹿児島県では、ドクター・ホームネット 鹿児島店やパソコン工房 鹿児島店、そして地域密着型のパソコン修理業者であるパソコンサポート鹿児島をおすすめしました。
地方では個人も法人も訪問修理によって、貴重な時間を削減できます。
また、訪問修理が苦手という方は少し時間がかかりますが、宅配修理をご利用ください。
パソコン博士の知恵袋はパソコン修理業者大手(上場企業)の ドクター・ホームネット(年間サポート実績14万件突破、利用率No.1)をおすすめしています。 電話対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)に応じたパソコン修理サービスを提案してくれます。
ドクター・ホームネットは大切なデータを保護(復元も可能)した上でパソコン修理をおこなってくれます。「再起動を繰り返す」、「シャットダウンできない」、「電源が入らない」などのPCトラブルもすぐに行ってくれます。ドクター・ホームネットは東京や大阪、名古屋、福岡など大都市以外の地方都市にも店舗があり、即日対応可能です

今回は地方在住の僕から鹿児島県のパソコン修理について、ご紹介します!