Googleは独自のOSを開発していて、それを搭載したパソコンがChromebookです。
家電量販店などでも扱われるようになり、利用している人は増えているのではないでしょうか。
ただ、新しいパソコンのシリーズということもあり、どのパソコン修理業者が対応しているかは詳しく知られていません。
今回は、Chromebookを修理できるパソコン修理業者について3つ紹介します。
パソコンのトラブル解決はPCホスピタルがおすすめです!
目次
Chromebookの故障で多い事例

まずはChromebookの故障で多い事例を紹介します。
液晶パネルの問題
Chromebookの画面が映らない、ノイズが入るなどの故障は液晶パネルの問題に問題が生じている可能性があります。
黒い線やもやがはいっている場合は物理的損傷によって液晶漏れが生じているため、早めの修理が必要です。
一方で、ディスプレイ設定で画面の輝度を下げていると画面が見えないように、設定が原因となっている場合もあります。
ほかにも、USBデバイスの故障やバッテリーの不具合の場合もあるため、原因の特定ができない場合もパソコンの修理業者に診てもらうとよいでしょう。
ハードウェアのトラブル
Chromebookが起動しない症状がみられる場合、ハードウェアのトラブルが考えられます。特にメモリやマザーボードなどの中枢機器が破損すると、システム全体の動作不良や起動不良を引き起こすため早めに対処しましょう。
ハードウェアが故障している場合は、部品の修理や交換が必要となります。
ハードウェアは長時間の使用による劣化やホコリで不具合・故障が発生するため、定期的にメンテナンスやケアをおこなう必要があります。
電力不足
Chromebookが途中で落ちたり、動作が不安定になったりする場合、電力不足が考えられます。このような症状が起こるのは、電源ユニットが適切な電力を供給できず、システムが不安定になるためです。
電力不足に陥るのは、バッテリー劣化や電源ケーブル・ACアダプターの故障、延長コードなどの使用が主な原因です。
また、パソコンが帯電していることで動作不安定になる場合もあり、この場合は放電をおこなうと改善される場合もあります。
倫理障害
Chromebookの起動時に、ロゴが表示されたまま停止したり、フォルダやファイルが開けなかったりする場合、論理障害が疑われます。
論理障害とは、内部のデジタルデータやプログラムが破損した状態です。
OSのアップデートエラーやデータ書き込み中の強制終了によって論理障害が生じるケースもあります。
異音や異臭などの物理的な現象が起こらないため、故障の発見や発覚が遅れやすいのが倫理障害の特徴です。放置するとデータの復旧ができないような深刻な状態になる可能性もあるため、早めの対応が必要となります。
物理障害
Chromebookが起動できない場合に、異音や異臭、発熱する場合、物理障害が疑われます。
物理障害とはパソコンのハードディスクやSSD、USBメモリなどの機器が物理的に故障し、正常に動かなくなる状態です。
動作中に強い衝撃を受けた場合や、高温高湿の環境で使っている場合、静電気や落雷による過電流が原因で発生します。
また、長時間の使用による消耗によって物理障害が発生するケースもあります。
ハードディスクやSSDなどのパーツは複雑な構造をしており、自力で修復することは困難です。そのため、物理障害が疑われる場合はパソコンの修理業者に診てもらう必要があります。
Chromebookを修理に出すときの注意点
Chromebookを修理に出すときは、以下の5点に注意しましょう。
実際に修理に出してから困ることのないよう、確認が必要です。
詳しくは、パソコンを修理に出す前のチェック項目や注意点について解説している記事をご参照ください。
Chromebook修理時におすすめの業者3選
Chromebookの修理時におすすめの修理業者は以下の3社です。
パソコン修理業者 | 各サービスの特徴 |
PCホスピタル | 最短即日で修理 事前見積もり どのメーカーにも対応 |
ドスパラ | 最短即日で修理 カスタマイズでも相談可 低価格なサービス |
パソコン修理24 | 最短即日で修理 業界内でも低価格 古いシリーズにも対応 |
![]() PCホスピタル | ![]() ドスパラ | ![]() パソコン修理24 | |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) |
最低作業料金 | 8,800円 | 6,600円 | 5,500円 |
割引キャンペーン | シニア/学生/障害がい者割引 | お友達紹介キャンペーン | 法人契約可能 |
持込修理 | 全国15店舗 | 44店舗 | 52店舗 |
出張修理 | 全国47都道府県 24時間・年中無休 | 全国300拠点から訪問 | 一部未実施店あり |
宅配修理 | あり | あり | 一部未実施店あり |
即対応 | 最短即日 駆けつけ・修理 | 最短即日(24h以内)に対応 | 最短即日 |
事前見積り | あり | おおよその見積り | あり |
データ保持 | あり | あり | あり |
機種・メーカー | 全メーカー 全機種対応 | Apple製品以外は相談可能 | 全メーカー 全機種対応 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
PCホスピタル
対応修理方法
「持ち込み修理」「出張修理」「宅配修理」に対応しています。
※出張修理で対応できない修理は持ち帰っての対応となる場合があります
Chromebook修理時の目安料金
Chromebookを修理したいならば、6,600円(税込)~の修理料金が発生し、詳細は診断の結果に左右されます。
また、基本料金などが発生するため、合計でいくらの支払いになるかは事前の見積もりで確認しておきましょう。
特に、Chromebookは部品の交換が限られているため、実費についてはどの価格帯の製品が利用されるかの確認が重要です。
他にも、PCホスピタルにはオプションサービスが設けられているため、追加する必要がある場合は料金が変動します。
対応機種など
PCホスピタルは、多くのモデル・機種に対応しています。

基本料金体系
PCホスピタルは、基本料金や出張費などに加えて、作業料金・部品代が加算される仕組みです。

なお、夜間対応など、オプション料金の設定があるため、依頼の際にはそれらも確認するようにしてください。
PCホスピタルのおすすめポイント
PCホスピタルのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 最短即日で修理:申し込みタイミング次第では即日の修理に対応が可能
- 事前見積もり:修理前に詳細な見積もりで料金を確認
- どのメーカーにも対応:Chromebookを展開するどのメーカーの修理にも対応
クチコミ紹介
トラブルの原因と見積もりに関しての説明が丁寧でとてもわかりやすく助かりました!
【引用】Google口コミ
3日前に電源が入らなくなり修理を依頼、翌日には来てもらえて大助かりでした。結局,新品を購入する事にはなりましたが納得のいく説明でしたので満足です。わかりやすい説明も丁寧でした、ありがとうございました。
【引用】Google口コミ
PCホスピタルの基本情報表
PCホスピタルは、店舗によって営業時間や対応している修理方法などが異なります。
概ね、以下のとおりであるため、参考にしてください。
店舗名 | 【PR】PCホスピタル |
営業時間 | 09:00~21:00(店舗により異なる) |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金・クレジット・QRコード |
連絡先 | 0120-49-85-00 |
ドスパラ

修理利用方法 | 持ち込み 出張 宅配 |
料金目安 | 3,300円(税込)〜 ※部品代は別途見積もり |
対応可能なパソコンメーカー/種類 | 全てのメーカー/ノートPC・デスクトップPC |
対応修理方法
「持ち込み修理」「出張修理」「宅配修理」に対応しています。
Chromebook修理時の目安料金
Chromebookを含め、一般的な市販のパソコン修理は3,300円~の料金が発生します。
パソコンに詳しい担当者が状況を診断し料金を決定するため、Chromebookにどのような不調があるか伝えて細かく診断してもらいましょう。
もともとは、自作パソコンにも強いパソコン修理業者であるため、何かしらのカスタマイズを施している場合でも対応してもらえる可能性があります。
対応機種など
ドスパラは、具体的に対応しているシリーズを公開していません。
ただ、市販のパソコンから自作パソコンまで幅広くサポートしているため、Chromebookも修理の対象です。
基本料金体系
ドスパラは、基本料金と作業料金に交換部品代を合わせた料金体系です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です

ドスパラのおすすめポイント
ドスパラのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 最短即日で修理:店頭持ち込みの場合に限り最短で即日の修理
- カスタマイズでも相談可:何かしらカスタマイズしている場合でも相談が可能
- 低価格なサービス:業界内でも修理が低価格かつ高品質で安心
クチコミ紹介
店頭のスタッフがとても親切丁寧に説明してくれました。
【引用】Google口コミ
初めて量販店以外でパソコンを買おうと思ったのがきっかけで来店しました。
ゲーミングパソコンの購入の付き添いで訪問
【引用】Google口コミ
数店みてまわりドスパラかパソコン工房でまよったがこちらにしました
購入者が初心者だったが分かりやすく丁寧な説明をされていました。
増設や電源容量の話をしても直ぐに回答していただけました。
保証などについてもこちらの立場でいる要らないの説明もありました。
丁寧な接客をされてると思います。
パソコン工房の基本情報表
店舗名 | ドスパラ |
営業時間 | 【平日】09:00~21:00 【休日】10:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 【持ち込み・出張】現金・クレジット・QRコード・電子マネー 【宅配】代金引換・クレジットカード・銀行振込 |
連絡先 | 03-4332-9656 |
パソコン修理24
修理利用方法 | 持ち込み 出張 宅配 |
料金目安 | 4,400円(税込)~ |
対応可能なパソコンメーカー/種類 | 全てのメーカー/ノートPC・デスクトップPC |
対応修理方法
「持ち込み修理」「出張修理」「宅配修理」に対応しています。
※出張修理の場合、店舗に持ち帰っての修理が必要となる可能性があります。
Chromebook修理時の目安料金
Chromebookの修理を依頼する際は症状によって料金が変化し、4,400円(税込)~です。
症状は事前に診断してもらうことで判明するため、自分自身で何が起きているのか掴めていなくとも特に問題とはなりません。
パソコン修理に詳しい専門のスタッフが状況を確認し、どのような症状でどのような対応が必要であるかを判断してくれます。
対応機種など
Chromebookは対応機種についての明記はありませんが、販売メーカーであるLenovoやhpなど各社の修理に対応しています。
基本料金体系
修理費用は、修理作業料と交換部品代を合わせた料金体系で、診断料や見積もり料は無料です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。



パソコン修理24のおすすめポイント
パソコン修理24のおすすめポイントは以下のとおりです。
- 最短即日で修理:持ち込みや訪問ならば最短で即日修理が完了
- 業界内でも低価格:修理料金はメーカー修理の半値程度
- 古いシリーズにも対応:比較的古いシリーズでも修理の相談が可能
クチコミ紹介
SONYのデスクトップパソコンが稼働しなくなって、家に放置したままになっていたものを、お店に持ち込んだところ、HDを取り換えることで稼働することが、わかり修理をお願いしました。
【引用】Google口コミ
必要な事を簡潔に丁寧に対応をしていただき、迅速な修理をしていただきました。
水没し、バッテリーを認識しなくなったノートPCを持ち込みました。
急ぎのプランでお願いすると、二時間程で診断結果と見積もりのご連絡をいただけました。
pc側バッテリー端子の腐食除去をお願いし、持ち込みから5時間程で動作確認~受取まで対応いただけました。
迅速な対応に感謝。今回はアポ無しで直接持ち込みましたが、ご利用の際は事前に電話相談した方が良さそうです。
【引用】Google口コミ
パソコン修理24の基本情報表
店舗名 | パソコン修理24 |
営業時間 | 【平日】10:00~17:30 【土日祝】店舗にて受付 |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 【持ち込み】現金・銀行振込・クレジットカード 【宅配】銀行振込 【出張】現金 |
連絡先 | 0120-240-499 |
観点別おすすめ修理業者ランキング
Chromebookの修理について、いくつかの観点からランキングをつけて評価すると以下のとおりです。
修理価格の安さ
- ドスパラ
- パソコン修理24
- PCホスピタル
紹介した修理業社において、単純な修理価格(作業料金)の安さをランキングにまとめると上記のとおりです。
料金に多少の違いはありますが、どこのパソコン修理業者も大きな差はないと考えて良いでしょう。
ただ、修理料金に違いはなくとも、基本料金や出張費など料金の算出方法には違いがあるため、そこは注意すべきです。
修理完了までの速さ
- PCホスピタル
- パソコン修理24
- ドスパラ
条件は設けられていますが、最短ならば即日で修理が完了するパソコン修理業者であるため、その点では差がありません。
ここでは出張修理に対応している店舗数が多いかどうかなど、より即日の修理に対応してもらいやすいかどうかを踏まえてランキングをつけました。
特に、PCホスピタルは店舗数が多く出張修理にも多くのお店が対応しているため、他の2社よりもスムーズにChromebookを修理しやすいと考えられます。
まとめ
人気を集めているパソコンであるChromebookの修理に対応しているパソコン修理業者を紹介しました。
需要は増えているものの、WindowsやMacと比較すると少ないため、対応できるパソコン修理業者は大手が中心です。
価格面ではどのパソコン修理業者も近いですが、利便性や提供しているサービスには違いがあるため、それらを踏まえて依頼先を選ぶようにしましょう。
※部品代は別途見積もり