本サイトにはプロモーションが含まれます。

富士通パソコンの電源が入らない時の対処法は?

かない@パソコン博士

外部からの衝撃などに強いともいわれているFUJITSU(富士通)のパソコンですが、使っていると電源が入らなくなることがあります。

富士通パソコンの電源が入らなくなった場合は、簡単な対処で解決できる可能性があります。

今回は、富士通パソコンの電源が入らなくなった場合の症状や対処法を解説します。

本記事はこんな方におすすめ
  • 富士通パソコンの電源が入らなくなった
  • 富士通パソコンの電源が入らない場合の対処法が知りたい
  • 富士通パソコンのOSが起動しない場合の対処法が知りたい

記事の情報は2022年8月15日最新情報です

FUJITSU(富士通)パソコンの電源が入らない場合の症状と原因

FUJITSU(富士通)パソコンの電源が入らない場合の症状と原因
かない@パソコン博士

一口に「電源が入らない」といっても、富士通パソコンではさまざまな症状パターンがあります。

症状によって原因やおこなうべき対処方法が異なるので、心当たりのある症状をご確認ください。

電源ボタンを押しても黒い画面のままで起動しない

「電源が入らない」トラブルでよく見られるのが、電源ボタンを押したもののファンなどが動いておらず、画面が真っ暗で進まないという症状です。

電源ボタンを押しても反応がない場合は、以下のような原因が考えられます。

電源ボタンを押しても黒い画面のままで起動しない場合の原因
  • 電源ボタン・電源ユニットの故障
  • 内部パーツ(ハードディスク、マザーボード、メモリなど)の故障
  • 電力不足
かない@パソコン博士

「パソコン内部からファンの音が聞こえる」といった場合は、モニターが故障している可能性があります。

電源ボタンが点滅している

富士通パソコンでは、電源ランプが点滅していることがあります。

富士通パソコンの電源ランプが点滅している場合は、パソコンがスリープ状態になっていることが考えられます。

かない@パソコン博士

スリープ状態を解除するには、電源ボタンを1秒ほど押しましょう。4秒以上押すとパソコンが強制終了されてしまうので、押しすぎないよう注意が必要です。

富士通「LIFEBOOK」の電源ランプが点滅して起動しないのはなぜ?

LIFEBOOKという機種では、メモリを増設または交換した後に起動すると、電源ランプが点滅することがあります。

電源ランプが点滅して起動しない場合、パソコンに対応していないメモリが取り付けられているか、正しく接続されていない可能性があります。

メモリの規格や接続状況を確認しましょう。

パソコンが高温になっている

パソコンが高温になっており、電源が入らないケースもあります。

かない@パソコン博士

富士通パソコンは、内部の温度が高くなりすぎると熱暴走を引き起こし、電源が入らなくなったり、急に電源が切れたりすることがあります。

パソコンの内部が熱くなってしまう原因としては、以下のようなものが考えられます。

パソコンが高温になる原因
  • 直射日光が当たる場所で使用している
  • 高温・多湿な場所で使用している
  • パソコン内部にホコリが溜まっている

パソコンの熱暴走や熱対策については、以下の記事で詳しく説明しています。

パソコンの熱対策は?熱暴走の原因・症状と熱を逃がす方法を解説

FUJITSU(富士通)パソコンの電源が入らない場合に確認すべきポイント

FUJITSU(富士通)パソコンの電源が入らない場合に確認すべきポイント

富士通パソコンの電源が入らないときは、対処法を試す前にまず以下のポイントを確認しましょう。

ACアダプタ・電源コード・メインスイッチ

かない@パソコン博士

パソコンの電力不足していると電源が入らないため、まずパソコンに電源コードやACアダプターが正しく接続されているかを確認しましょう。

デスクトップパソコンの場合は、電源コードだけではなく以下画像のメインスイッチがオンになっているかもご確認ください。

富士通パソコン メインスイッチ
【参考】富士通

ノートパソコンの場合は、ACアダプターを接続したうえで、しばらく充電してから起動しましょう。

周辺機器

富士通パソコンに周辺機器を接続していると、機器の影響により電源が入らなくなることもあります。

かない@パソコン博士

電源が入らない場合は、USBメモリーやSDカード、外付けハードディスクなどの周辺機器をすべて外して起動することで解決できる可能性があります。

その他の電源ボタン

富士通のFMVパソコンには、機種によって複数の電源ボタンが用意されています

かない@パソコン博士

パソコン本体はもちろん、キーボードや専用のリモコンに電源ボタンが備わっている場合もあるため、説明書などを参考に他の電源ボタンでの起動も試してみましょう。

どの電源ボタンを押しても電源が入らない場合は、これから紹介する対処法をお試しください。

対処法①他のディスプレイに接続

富士通パソコンの電源ボタンを押して、ファンなどが動いている音が聞こえる場合は、他のディスプレイに接続することで画面が映る可能性があります

かない@パソコン博士

正常に動くモニターがあるなら、HDMIケーブルなどを使って接続してみましょう。

他のディスプレイで問題なく表示されるのであればモニターの故障が疑われるので、デスクトップパソコンの場合はモニターの買い替えを検討しましょう。

ノートパソコンの場合は、内部の液晶パネルの修理が必要となります。

対処法②セーフモードで起動

セーフモードとは、必要最低限のプログラム構成と機能でパソコンを起動するモードのことです。

電源が入っていないのか、OSが起動していないのか判断できない場合は、セーフモードを利用することでパソコンを起動できる可能性があります。

▼セーフモードでの起動手順

キーボードの「F12」を押しながらパソコンを起動
起動メニューの画面が表示されたら、キーボードの「↓」を使って「Windows回復環境」を選択

※起動メニューが表示されない場合は、①の手順の際に「F12」を長押しではなく、何度か押しながら起動することで表示される可能性があります。

「Enter」キーを押す
「オプションの選択」という青い画面が表示されたら、「トラブルシューティング」を選択

※この画面ではマウスでの操作が可能です。

「詳細オプション」をクリックし、「スタートアップ設定」をクリック

※画面に「スタートアップ修復」が表示されていない場合は、「その他の修復オプションを表示」を選択しましょう。

「スタートアップ設定」の画面が表示されたら、「再起動」をクリック
富士通のロゴが表示されて画面が切り替わったら、キーボードの「F4」を押す

対処法③放電

富士通パソコンの内部に電気が溜まっていると、電源が入らなくなるケースがあります。

かない@パソコン博士

「パソコンを長時間使用していた」など、帯電が疑われる場合は以下の手順で放電をおこないましょう。

パソコンに接続されている周辺機器をすべて取り外す(USBメモリー、外付けハードディスク、LANケーブルなど)
デスクトップパソコンの場合は電源プラグを抜き、ノートパソコンの場合はACアダプタとバッテリを取り外す

※デスクトップパソコンでアース線を接続している場合は、アース線も外します。

すべての周辺機器・ケーブルなどを取り外したら、パソコンを数分放置する

※デスクトップパソコンは約1分、ノートパソコンは約2分が目安です。

放置したら、電源ケーブルやACアダプター、バッテリーなどを取り付ける

以上で放電が完了するので、電源ボタンを押して電源が入るかを確認しましょう。

対処法④内部をクリーニング

富士通パソコンが高温になって電源が入らない場合は、熱暴走が起こっている可能性があるので、内部クリーニングも有効です。

内部をクリーニングすることでホコリなどを取り除けるので、正常に電源が入る可能性があります。

かない@パソコン博士

ただ、パソコン内部にはハードディスクやメモリ、CPUなど重要な部品が多く、万が一傷つけたりすると故障する恐れがあるので、細心の注意を払っておこないましょう

内部をクリーニングする方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

対処法⑤電源ボタンを長押しした後に再起動

放電やセーフモードでの起動などを試しても電源が入らない場合は、富士通パソコンの強制終了と再起動も試してみましょう。

かない@パソコン博士

富士通パソコンを強制終了するには、電源ボタンを4秒以上長押しします。その後再度起動してみて、電源が入るかをご確認ください

対処法⑥パソコン修理業者に相談

富士通パソコンの電源が入らない場合は、パソコン修理の専門業者に相談するのもおすすめです。

かない@パソコン博士

電源が入らない場合は、パソコンの内部で何らかの故障が生じている可能性があり、自分で対応することで故障を悪化させてしまう恐れがあります。

故障が悪化すると、パソコンのデータがすべて消えたり、ファンなども全く動かなくる可能性があるので注意しましょう。

データ消失などのリスクを避けるためにも、PCホスピタルなどのプロの修理業者に依頼しましょう。

【PCホスピタル編】評判・口コミ、料金を解説!パソコン修理業者を徹底調査

FUJITSU(富士通)パソコンでWindows10などのOSが起動しない場合は?

富士通パソコンでは、「電源が入らない」というトラブルだけではなく、「OSが正常に起動しない」というトラブルが起こることもあります。

以下のような症状が出ている場合は、OSが起動していない可能性が高いといえます。

富士通パソコンのOSが起動していな場合の症状
  • 黒い画面や青い画面に、エラーメッセージが出る
  • Windowsロゴの画面で止まる
  • アイコンなどが表示されない

上記の症状に当てはまる場合は、以下の記事で紹介している対処法もお試しください。

まとめ

富士通パソコンの電源が入らない場合は、まずは電源コードやACアダプターなどの接続状況を確認しましょう。

また、周辺機器の取り外しや放電、内部クリーニングなどをおこなうことで、トラブルが解決する可能性があります。

自力で解決できない場合や、内部クリーニングをするのが不安な場合は、パソコン修理業者に相談しましょう。

パソコン博士の知恵袋はパソコン修理業者大手(上場企業)の PCホスピタル(累計サポート実績200万件以上 ※1、利用率No.1 ※2)をおすすめしています。 電話対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)に応じたパソコン修理サービスを提案してくれます。

PCホスピタル大切なデータを保護(復元も可能)した上でパソコン修理をおこなってくれます。「再起動を繰り返す」「シャットダウンできない」「電源が入らない」などのPCトラブルもすぐに行ってくれます。PCホスピタル東京大阪名古屋福岡など大都市以外の地方都市にも店舗があり、即日対応可能です

PCホスピタル
PCホスピタル

※1 2023年8月末時点 日本PCサービス株式会社調べ
※2 2021年11月時点 2万6303人調査 調査主体:日本PCサービス株式会社 調査実施機関:株式会社インテージ

パソコン修理業者診断

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
かない@パソコン博士
パソコン博士。株式会社ケイ・ブリッジ パソコン修理担当。5歳の時に買い与えられたファミコンに興味を持ち、小学校では分解・組み立てて遊んでいた。中学校ではコンピューター部にも所属し、自分でテレビゲームを作ることに成功。大学では情報系学部に所属、研究室グループで開発された分析ソフトは経産相(当時通産省)での利用が決定。Googleが主催するビジネスコンテストの世界大会出場、大阪経済戦略局のIotプログラム選出、組み込み系デバイスの開発チーム参加、企業向けのパソコン講座講師を務めている。