平成28年に総務省が実施した「通信利用動向調査」によると、愛知県はインターネットを利用する割合が全国で2番目に多いことが分かりました。
名古屋でも同様にインターネット利用率は高いのではないでしょうか。
パソコンを利用してインターネットを閲覧する割合が多いため、パソコンのトラブルも頻繁に起きていることが容易に考えられます。
そこで今回は、名古屋でおすすめできるパソコン修理業者を調査してみました。
名古屋でパソコン修理業者を探す際に、参考にしてみてください。
目次
愛知県・名古屋のインターネット/パソコン利用率
冒頭で紹介した「通信利用動向調査のインターネット利用者の割合」によると、全国平均が83.5%なのに対し、愛知県は87.6%と東京に次いで高い数値となっています。
また、インターネットを利用する際にパソコンを利用している割合を見ると、全国平均が79.5%であるのに対し、愛知県は81.6%と若干上回っています。
愛知県の調査結果ではありますが、名古屋でも同様の兆候にあると思われます。
パソコンを利用する頻度に比例して、パソコンのトラブルも発生しやすくなっていると言えるでしょう。
愛知県の名古屋で起きやすいパソコンのトラブルとは?
パソコンの不具合を起こす原因はさまざまですが、気候の違いなどから都道府県によって原因も異なると思われます。
特にパソコンの故障は気候に左右されやすいため、まずは名古屋の気候をチェックして、どのようなトラブルが起きやすいか考察してみましょう。

愛知県・名古屋の気候の特徴
名古屋の気候は、夏は短くて蒸し暑く、冬は寒さが厳しく乾燥している特徴があります。
夏場は曇りが多いため、湿度が70%を超える日もあるほどです。
南国育ちの人でも名古屋の湿度にはまいってしまうほどで、毎年多くの熱中症患者が病院に運ばれているようです。
総務省消防庁が平成31年に集計した「熱中症による救急搬送人員の日別詳細データ」によると、愛知県で搬送された熱中症患者数は4727人で、死亡者が5人も出ています。
冬は北西から「伊吹おろし」と呼ばれる冷たい季節風が吹くため、空気が乾燥しているかつ非常に寒さを感じる気候です。
春や秋は比較的平均的な気候で穏やかですが、上記のように季節によっては厳しい面もあり、パソコンにも大きな影響を与えることが考えられます。
愛知県・名古屋で起き得るパソコンのトラブル
夏は蒸し暑く、冬は乾燥していて寒い名古屋で、起こりやすいと考えられるパソコンのトラブルを以下説明します。

夏に起きやすいパソコントラブル
- 熱暴走を起こす
夏の気温上昇に伴い室温が上がると、パソコン内部に熱がこもり熱暴走を引き起こします。
高温になることで過剰な電気が流れ、さらに動作熱が上がりトラブルを発生させるのです。
パソコン内部は精密機器で構成されており、高熱が続くとはんだ付けされた基盤の接続部が緩んだり溶けてしまう恐れがあります。
パソコン内部は温度が高くなりやすく、高熱の影響でグリスやモーター部の劣化につながる可能性もあるため、夏場にパソコンを使う際は注意が必要です。
- パソコンの動作が不安定になる
名古屋の夏場はパソコンが高温多湿になることから、動作が遅くなったりエラーが発生するなどのトラブルが起きがちです。
インターネットのページの読み込みに時間がかかる、光学ドライブの読み書きが異常に遅い、アプリの動作が不安定になるなど、さまざまな症状を起こします。
- パソコンがフリーズする
パソコンには、パソコンの制御や演算、情報転送などを行うCPUが搭載されていますが、とてつもなく高熱を発するため、常に冷却ファンで風を送っています。
しかし、夏の蒸し暑い時期は通常よりも高熱になりやすく、一定の温度に達するとCPUの保護回路が働いて自動的に停止するため、パソコンがフリーズした状態になります。
- パソコンの電源が切れる
夏の暑さに弱いのはCPUだけではありません。
マザーボードも高熱には弱く、CPUの発熱量が増えると負荷がかかります。
マザーボードに設定された温度になると保護回路が働き、強制的に電源を落とす仕組みになっています。
- パソコンパーツが腐食する
名古屋の夏は湿度が高く、パソコンに大きな影響を与えます。
一般的にパソコンを使用するうえの適正湿度は20~80%とされていますが、長期的に多湿な状況が続くとトラブルを引き起こされることがあります。
湿度の高い場所でパソコンを使用し続けると内部に結露が発生し、それが原因でパーツを腐食させ、パソコンが起動しなくなったり、動作を不安定にさせるのです。
また、結露の水滴が原因でパーツをショートさせることもあるため、湿度の高い名古屋でパソコンを利用する場合、エアコンや除湿機を欠かさないなどの配慮が必要です。
冬に起きやすいトラブル
- パソコンが起動しない
名古屋で冬に起きやすいトラブルとして、パソコンが起動しないことがあげられます。
室温が低いうちにパソコンの電源を入れると、低温のためコンデンサが十分に機能せず、電源ユニットやマザーボードに影響を与え、パソコンが起動しなくなります。
また、ハードディスクに使用されるグリースが固まり、回転不良を起こしていることも考えられます。
- パソコン内部がショートする
パソコンを寒い場所から暖かい場所へ急に移動させると、パソコン内部に結露が発生する場合があります。
結露はパソコン内部に水滴を発生させるため、電源を入れた途端ショートしてしまい、故障する可能性があります。
パソコンの温度が室温と同じ程度に温まるまで、電源を入れないようにするなど注意が必要です。
- 静電気が発生する
名古屋の冬に起きやすいトラブルとして、静電気があります。
空気が乾燥している=湿度の低い状態だと静電気が発生しやすいためです。
静電気が発生すると数千ボルトの高い電圧に達することもあるため、パソコンが動作しなくなるなどのトラブルを引き起こします。
パソコン内部は埃が溜まりやすく、溜まった埃が静電気を発生させることもあります。
冬場は特に静電気が原因で埃を集めるという悪循環を起こすので、定期的なクリーニングが必要です。
また、人間も衣類などによって静電気が帯電しやすく、そのままの状態でパソコンの信号接続部分(USBポートなど)に接触すると静電気が回路部分に伝わり、内部のパーツにトラブルを起こすこともあるようです。
愛知県・名古屋でおすすめのパソコン修理業者5選
名古屋でパソコンのトラブルが起きた場合、一体どこの店舗に修理を依頼すれば良いのでしょう。
名古屋市内のパソコン修理業者を調査し、おすすめできる業者をピックアップしてみました。
- ドクター・ホームネット 名古屋店
- パソコンドック24 大須店
- パソコン修理24 名古屋名駅店
- パソコン修理王 名古屋伏見店
- ドスパラ 名古屋大須店
それぞれどのような特徴があるか、以下に紹介します。
※2020年1月時点の情報です。
本項に掲載する内容には万全を期していますが、必ずしも完全性・正確性を保証するものではありません。
店舗をご利用の際は、事前に電話などで確認されることをおすすめします。
詳細に関しては、各店舗の公式サイトをご覧ください。
ドクター・ホームネット 名古屋店

ドクター・ホームネット名古屋店はパソコンの修理をはじめ、モバイル機器やデジタル家電、インターネットの設定など、ユーザーのあらゆる困りごとを解決してくれるパソコンの修理・サポート専門店です。
事前見積もりを徹底しており、必ず作業前に見積り料金を提示しているため、支払い時にトラブルが起きる心配がありません。
持込修理だけでなく出張修理や宅配修理も対応しており、修理の即日対応も可能です。
店舗情報

ドクター・ホームネット名古屋店はJR大曽根駅から約20分、または地下鉄桜通線「車道」駅から徒歩15分程度の場所に位置しています。
黄色いキャラクター「きょうみくん」を目印に、店舗に向かってください。
修理方法
ドクター・ホームネット名古屋店では、店舗に持ち込んだパソコンをその場で修理してくれる持込修理、店頭でお客様のパソコンをお預かりして修理する預かり修理、出張修理や宅配修理などすべての修理方法に対応しています。
修理費用
ドクター・ホームネット名古屋店の修理費用は基本料金と診断料金、作業料金の3つを合わせた料金体系です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。

- 基本料金
出張修理:5,500円(税込)
持込・宅配修理:3,300円(税込)
※宅配修理の場合、別途送料と支払い手数料が発生します。
- 環境・トラブル診断料金
診断料金:3,300円(税込)
診断料金は診断を開始した時点で発生します。
診断後、見積もりを提示されますが、内容に了承できない場合でも診断料金は発生します。
- 作業料金
作業内容によって異なるため、作業料金の一部を紹介します。





▼「ドクター・ホームネット」の修理費用の一部
パソコンドック24 大須店

パソコンドック24大須店は自宅のパソコンのトラブルから、企業内のネットワーク構築まで幅広いジャンルの業務を行っている店舗です。
パソコン修理業者ではめずらしく、取り扱いの少ないMacの修理を得意としており、他店ではメーカー送りになるMacをその場で修理してもらえます。
古くなったパソコン修理や、サポート対象外のパソコン修理も可能です。
店舗情報

電車の最寄り駅は矢場町駅または上前津駅ですが、大須観音駅からも徒歩で訪れることが可能です。
車で訪問する場合は、大須赤門通りから駐車場越しに見える北側の緑色の大きな看板を目印に、店舗を探してください。
修理方法
パソコンドック24大須店では、その場で診断と修理を行ってくれる持込修理から出張修理、宅配修理に対応しています。
修理費用
パソコンドック24大須店の修理費用は3種類に分かれており、基本的な技術料と宅配・出張料金、急ぎや特殊な修理料金を加算した料金です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。

- 診断料
店舗での簡易診断:500円(税込)
詳細診断:2,200円(税込)、Macは3,300円(税込)
水没診断:5,500円(税込)
- 分解・修理料金
簡易分解:2,200円(税込)
本体分解:5,500~9,900円(税込)
特殊分解:13,200円(税込)
- 交換パーツ料金
パーツにより料金が異なります。
- 急ぎや特殊な内容の修理料金
特殊技術修理料金:6,600円(税込)~
エクスプレスサービス料金:5,500円(税込)
- 宅配・出張料金
宅配料金:各宅配業者ごとにより異なる
出張料金:3,300円(税込)~(地区により異なる)
宅配料金はユーザー負担です。
宅配で修理をキャンセルした場合でも、診断料金は発生します。
出張料金は別途作業料金が発生します。
利用時間ごとに加算される従量課金制で、30分ごとに3,300円(税込)、法人は4,400円(税込)の料金を課せられます。
作業内容によっては、個別見積もり対応を提案する場合もあります。
- 作業料金


パソコン修理24 名古屋名駅店

パソコン修理24名古屋名駅店ではパソコン修理はもちろん、スマホやタブレットの修理専門窓口も設けている店舗です。
メーカー修理の「ほぼ」半額を目指しており、全メーカーのパソコン修理対応が可能です。
急ぎの修理に対応できるよう、優先診断や特急作業などのスピードコースが用意されています。
店舗情報

ルーセントタワー対面の東側エコールプラザ名駅ビル1階に、パソコン修理24名古屋名駅店はあります。
名古屋駅からアクセスが良く、駅を出るとすぐに到着します。
修理方法
パソコン修理24名古屋名駅店では、持込修理や出張修理、宅配修理に対応しています。
修理費用
パソコン修理24名古屋名駅店の修理費用は、修理作業料と交換部品代を合わせた料金体系です。
他店では基本料となる診断料や見積もり料が無料です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。

- 診断料:無料
- 見積もり料:無料
- 交換部品代:別途料金
※本体を分解して故障個所の確認が必要な場合、追加検査費2,200円(税込)~が発生する場合もあります。
また、自作PCは診断料3,300円(税込)が必要です。
- 修理作業料



パソコン修理王 名古屋伏見店

パソコン修理王名古屋伏見店は、パソコンやタブレット、スマートフォンの修理から買取、回収までを行っている店舗です。
メーカーでは時間のかかる修理も迅速に対応しており、即日対応が可能です。
また、法人向けサービスとして不用品引き取り回収を無料で実施しています。
店舗情報

地下鉄からは伏見駅の東改札を出て直進すると、パソコン修理王名古屋伏見店があります。
地上から訪れる場合は、錦通桑名町交差点のりそな銀行前の階段を降りて左に曲がると、店舗に到着します。
修理方法
パソコン修理王名古屋伏見店では、持込修理や出張修理、宅配修理に対応しています。
修理後の受け取り方法がいくつか用意されており、自分の都合に合わせて選択することが可能です。
修理費用
パソコン修理王名古屋伏見店の修理費用には診断・見積もり料と修理作業料、それとパーツ代金が含まれています。
それぞれの費用は診断内容により変動するため、合算した料金が請求されるようです。
※宅配料金はユーザー負担ですが、修理代金が1万円以上の場合は往復送料が無料になります。
ただし、キャンセルや未修理返却になった場合、宅配料金はユーザー負担となります。

引用:パソコン修理王

引用:パソコン修理王
ドスパラ 名古屋大須店

ドスパラ名古屋大須店はCPUやメモリ、ハードディスクなどのPCパーツをはじめ、自由にカスタマイズできるBTOパソコンやタブレットなど、豊富なデジタルデバイスを販売しているパソコン専門店です。
新製品だけでなく中古パソコンやPCパーツ、スマートフォンやタブレットなどの中古デジタル機器の販売や買取も実施しています。
パソコンの修理も行っており、Web上で「パソコンなんでも相談所」というサイトを設け、受付対応を行っています。
店舗情報

上前津駅から北へ100mほど進み、万松寺商店街を左折します。
100mほど進んでABCマートを右折し、直線で200mほど進むとドスパラ名古屋大須店があります。
駐車場がないため、車で訪れる場合は近くのコインパーキングを利用しなくてはなりません。
修理方法
ドスパラ名古屋大須店で対応できる修理方法は、直接店頭に持ち込む持込修理とWEBから申込みをして宅配便で送る宅配修理の2種類のみです。
出張修理には対応していません。
修理費用
ドスパラ名古屋大須店の修理費用は基本診断料と作業料、パーツ交換代金が含まれた料金です。
簡単な診断だけの場合は、簡易診断料金のみで診てもらうことができます。
※本項で紹介する料金はすべて税込
表記です。

- 簡易診断:500円(税込)
- 基本診断料:6,600円(税込)
- パーツ代金:交換パーツ料金
- 作業料金(故障個所の特定やパーツ交換にかかる料金)


愛知県の@パソコン修理業者:まとめ
名古屋でおすすめのパソコン修理業者をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
いくつか紹介した中で特におすすめできるパソコン修理業者が、ドクター・ホームネットです。
修理費用も分かりやすく修理対応もすべてそろっており、利用しやすい業者といえます。
この記事ではドクター・ホームネット名古屋店を紹介しましたが、ほかにも名古屋駅前店や名古屋栄店、名古屋金山店があります。
これらの店舗は出張修理とお預かり修理に限られていますので、パソコンを持ち込む場合は事前に電話をして訪れるようにしましょう。
コメントを残す