首都圏である東京23区では、東京駅周辺や品川、新宿、池袋などの都市部では大手のパソコン修理業者も多く、仕事帰りや自宅・会社の近くから気軽にパソコン修理を依頼できます。
今回は、東京23区を中心に展開しているパソコン修理業者を徹底比較!料金や評判に加えて、おすすめのパソコン修理業者をご紹介します!。
パソコン博士の知恵袋は年間350万人のパソコントラブルを解決しているメディアです。
メディアのなかで解決しなかった問題について、パソコン博士編集部では皆様におすすめのパソコン修理業者を紹介するため独自の調査をおこない、また自分たち自身もパソコン修理サービスを利用するなかで失敗しないサービス選びのポイントを培ってきました。
今回は、パソコン博士編集部が独自に収集してきたパソコン修理業者の情報や体験、各サービスの料金、実際のユーザークチコミなどを参考に、おすすめのパソコン修理業者をご紹介します。
- 東京都にお住まいの方
- テレワークでインターネット接続、ウイルス対策にトラブルを抱えている方
- 従業員のパソコン配布や修理を担当する総務部、情報システム部のご担当者
- 自宅のパソコンを復活して、副業に挑戦したい方
東京に店舗を置いているパソコン修理業者
現在、東京23区内には多くのパソコン修理業者が店舗をかまえており、秋葉原、新宿に集中しています。
また、渋谷や品川、銀座、池袋周辺など東京都のビジネス街には、必ずパソコン修理業者が店舗を構えていて、法人のパソコン修理依頼も迅速に対応してくれます。


東京都の地域別にパソコン修理業者をまとめてみました!
東京都内の地域 | 主なパソコン修理業者 |
---|---|
品川周辺 | PCホスピタル |
東京駅周辺 | PCホスピタル、パソコン修理24 |
秋葉原周辺 | パソコン修理24、G・O・G、パソコン工房、ドスパラ、PC Fixなど |
新宿周辺 | PCホスピタル、パソコンドック24、パソコン修理24、パソコンお直し隊 |
池袋周辺 | PCホスピタル、パソコン修理24、PC Fix |
山手線外 | PCヘルプデスク、レノーブ、PCcan |
一方で東京23区外や山手線から少し離れた地域では、大手のパソコン修理業者が少ないため、宅配修理サービスがおすすめです!
訪問修理サービスならPCホスピタルがおすすめ
PCホスピタルは年間サポート実績14万件突破、年間有料サポート利用率No.1の上場している大手パソコン修理業者です。
PCホスピタルでは、再起動を繰り返す、シャットダウンできない、電源がつかないなどのPCトラブルも即日修理してくれます。

東京でパソコン修理業者を選ぶポイント
パソコン修理をする際、少しでも料金の安いパソコン修理業者を探す人も少なくありません。
しかし、格安のパソコン修理業者は効果部品を中古品で代用している、修理経験が少ないスタッフが対応している、データの保護や復旧を重要視していないなどのパソコン修理業者が少なくとも存在します。
パソコン修理が完了しても、また同じようなパソコントラブルが再発する可能性を考え得ると、料金だけでパソコン修理業者を選ぶのはあまり賢明とはいえません。

東京でパソコン修理を依頼する場合は、以下のポイントをチェックしましょう!
- 料金設定が明確
- 見積書の提示
- 修理前の説明
- パソコンの修理期間
- これまでの修理の実績
- データ保存・復旧や設定の有無
料金設定が明確
パソコン修理業者を選ぶために最も重要なポイントが、基本料金や診断料金、作業料金を明確に提示していることです。
信頼できるパソコン修理業者は公式サイトなどで料金を提示しています。
パソコンは、見積もりや調査を始めてみないと、どの程度費用が必要になるか断言できない部分がありますが、ユーザーの不安を取り除く意味でも、可能な限り作業内容や部品代などを細かく分類し、提示している業者が良心的です。
パソコン修理は症状によって大きく費用が異なってくるため、料金事例を掲載しているかどうかもチェックしましょう
見積もり書の提示
パソコンの修理を依頼した場合、通常は初期診断を行った後に見積書を提示しますが、パソコン修理業者によっては、事前に見積書を提示しない業者・店舗もあります。
修理後に費用が明確になるパソコン修理業者だと、ユーザー側が希望しない修理まで行われて高額な料金を請求されることも考えられるため、見積書を提示しない業者での修理は避けましょう。
また、提示された見積もり書に明細までしっかり記載されているかどうかもチェックポイントです。
見積書の明細が「一式」とだけ記載されている場合、どの部品を交換し、どのような作業を実施するのか分かりづらいため、あまりおすすめできません。
修理前の説明
通常、パソコンの見積もり時や初期診断時などに、スタッフからどのような修理を行うか、丁寧な説明があります。
パソコン修理業者によって説明のタイミングは異なりますが、修理実施前に説明があるかチェックしましょう。
パソコンの修理期間
見積もり内容にもよりますが、一般的にはパソコンの修理は即日から数週間、要します。
しかし、同じ修理内容でも業者によって修理完了までの日数が大きく変わってきます。
症状がそれほど深刻でないにも関わらず、大幅な修理期間を要するパソコン修理業者には注意が必要です。
症状によっては短時間で修理が完了することもあるため、急ぎの場合は即日対応可能なパソコン修理業者に依頼しましょう。
これまでの修理実績
過去の修理実績をチェックすることもおすすめです。
何年も実績を積み重ねたパソコン修理業者であれば、パソコン修理に精通したスタッフが揃っているため、あらゆるパソコントラブルに対応できます。
データ保存・復旧や設定の有無
パソコン修理をパソコン修理業者に依頼した場合、リカバリを実行することも多いため、データ保存・復旧や設定内容が保存されず、初期状態で戻って返却されることも少なくありません。
基本的なパソコン修理では、パソコン内のデータの保証がされませんが、パソコン修理業者によっては事前にデータや設定内容のバックアップを行い、修理を実行してくれます。
パソコンのデータや設定をできる限り残したいと思う場合は、バックアップを実行してくれる業者を探しましょう。
良心的なパソコン修理業者さんは、リカバリが必要な修理の場合、事前にデータ保存や設定の必要性を確認してくれます。
東京でおすすめのパソコン修理業者 5選
パソコン修理業者を選ぶポイントを踏まえ、東京でおすすめできるパソコン修理業者5選をご紹介!調査してみました。
※2021年3月時点の情報です。
※本項に掲載する内容には万全を期していますが、必ずしも完全性・正確性を保証するものではありません。
※店舗をご利用の際は、事前に電話などで確認されることをおすすめします。
※詳細に関しては、各店舗の公式サイトをご覧ください。

PCホスピタル

PCホスピタル は、パソコンの修理をはじめ、モバイル機器やデジタル家電、インターネットの設定など、ユーザーのあらゆる困りごとを解決してくれるパソコンの修理・サポート専門店です。
ビジネス街の新橋や丸の内からも近く、出社途中や帰宅途中に気軽に立ち寄ることができます。
事前見積もりを徹底しており、必ず作業前に見積り料金を提示しているため、支払い時にトラブルが起きる心配がありません。
持込修理だけでなく出張修理や宅配修理にも対応しており、パソコンのトラブルがあった際は電話1本でかけつけてくれます。
地下鉄三田駅A10番出口から徒歩4~5分です。左手にNEC本社を見ながらお店へ。
対応が丁寧です。また、修理を依頼するにあたり、サービス内容、費用などを丁寧に説明してくれます。安心感goodです。パソコンを持ち込み不具合箇所に対する修理、部品交換など手際よく行ってくれました。不具合箇所が無事に修理され元通りのパソコンに生まれ変わりました。技術、対応、サービスに感動でした。
Google 口コミ評価 PCホスピタル 東京三田店
壊れてしまったパソコン修理をしたかったのですがデータ破損しないか不安だったのできちんと保護してくれるというこちらにお願いしました。田町駅からも近く行きやすかったのでまた何かあれば利用したいと思います。
Google 口コミ評価 PCホスピタル 東京三田店
店舗情報
店舗名 | PCホスピタル |
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝 3-24-21 三和ビル 1F |
アクセス | JR 田町駅 西口から徒歩10分 都営浅草線・都営三田線 三田駅 A10 出口から徒歩 5 分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード / QRコード |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-182-427 |
PCホスピタル は、都営浅草線・都営三田線「三田駅」から徒歩5分ほどの位置にあります。
「三田駅」A10出口(NEC本社ビル方面)を出る
↓
最初の交差点を左折
↓
六本木ヒルズや東京タワー方面に向かって、1つ目の信号を右折
↓しばらく直進
(道路右手側)PCホスピタル 東京三田店
オレンジ色に装飾された窓と、黄色いキャラクター「きょうみくん」が目印です。
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
PCホスピタルでは、店舗に持ち込んだパソコンをその場で修理してくれる持込修理、店頭でお客様のパソコンをお預かりして修理する預かり修理、出張修理や宅配修理などすべての修理方法に対応しています。
また、最短即日のスピード対応も可能です。
PCホスピタルの料金は基本料金と出張料金、作業料金の3つを合わせた料金体系です。
※本項で紹介する料金は税込表記です。

基本料金:8,800円(出張/持込/宅配 すべて)
出張料金:2,200円(税込)
※出張サポート時のみ出張料金が発生します。
※宅配サポートの場合、別途発送にかかる費用が発生します。また返送時はコレクト返送手数料2,200円が別途発生いたします。
作業料金
PCホスピタルでは、インターネット・ネットワーク関連、セキュリティー関連、ハードウェア関連、法人向けメニューなどさまざまなパソコントラブルの対応が可能です。
▼「PCホスピタル 東京三田店」の作業料金の一部
作業料金の一部をご紹介します。




パソコンドック24

パソコンドック24は、自宅のパソコンのトラブルから企業内のネットワーク構築まで、幅広いジャンルの業務を行っている店舗です。
パソコン修理業者ではめずらしく、取り扱いの少ないMacの修理を得意としており、他店ではメーカー送りになるMacもその場で修理してもらえます。
古くなったパソコン修理や、サポート対象外のパソコン修理も可能です。
突然ノートブックの画面が暗くなり再起動できなくなりました。数時間後にマザーボード故障、SSDの動作は問題ないと連絡をくださいました。データ取り出しとSSD返却をお願いしたところ、その日のうちに作業完了し、受け取ることができました。
Google 口コミ評価 パソコンドック24 新宿店
PCの充電口に充電器が刺さったまま折れてしまい部材が埋まったまま取れなくな照ってしまいました。
他社に相談したときに「当社では部品がないため対応できません」「修理に高額かかる可能性があります」との回答でしたが小地谷もちこんだところその場で取り出していただき数千円で解決しました。スタッフの方も丁寧で安心でした。また何かあった際は相談したいと思います。
Google 口コミ評価 パソコンドック24 新宿店
店舗情報
店舗名 | パソコンドック24 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-1 新宿まんがの森ビル |
アクセス | JR新宿駅 東南口から東へ徒歩2分 大塚家具さんの地下駐車場が便利です |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 月・木曜日 |
支払方法 | 現金 / QRコード決済 / クレジットカード / 請求書(取引実績のある事業者様) |
電話番号 | 03-3351-8201 |
パソコンドック24は、ビジネス街のJR新宿駅 東南口から東へ徒歩2分の場所に位置しています。
JR新宿駅 東南口を出る
↓
新宿3丁目の繁華街のど真ん中まで進む
旧まんがの森ビルがパソコンドック24新宿店です
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
パソコンドック24では、その場で診断と修理を行ってくれる持込修理から出張修理、宅配修理に対応しています。
パソコンドック24の修理費用は3種類に分かれており、基本的な技術料と宅配・出張料金、急ぎや特殊な修理料金を加算した料金です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。
基本的な技術料金
- 診断料
店舗での簡易診断:500円(税込)
詳細診断:2,200円(税込)、Macは3,300円(税込)
水没診断:5,500円(税込)
- 分解・修理料金
簡易分解:2,200円(税込)
本体分解:5,500~9,900円(税込)
特殊分解:12,000円(税込)
- 交換パーツ料金
パーツにより料金が異なります。
- 急ぎや特殊な内容の修理料金
特殊技術修理料金:6,000円(税込)~
エクスプレスサービス料金:5,000円(税込)
- 宅配・出張料金
宅配料金:各宅配業者ごとにより異なる
出張料金:3,000円(税込)~(地区により異なる)
宅配料金はユーザー負担です。
宅配で修理をキャンセルした場合でも、診断料金は発生します。
出張料金は別途作業料金が発生します。
利用時間ごとに加算される従量課金制で、30分ごとに3,000円(税込)、法人は4,000円(税込)の料金を課せられます。
作業内容によっては、個別見積もり対応を提案する場合もあります。
▼「パソコンドック24」の修理費用の一部
パソコン修理24

パソコン修理24ではパソコン修理はもちろん、スマホやタブレットの修理専門窓口も設けている店舗です。
メーカー修理の「ほぼ」半額を目指しており、全メーカーのパソコン修理対応が可能です。急ぎの修理に対応できるよう、優先診断や特急作業などのスピードコースが用意されています。
アップルに頼むよりも速くそして値段も安く完璧に治してくれました。スタッフの対応も良く分りやすく説明してくれて凄く満足し感謝しています。ありがとうございました。
Google 口コミ評価 パソコン修理24 池袋サンシャイン60店
パソコン修理(電源が入らなくなったので)をお願いしました。スピーディーに対応してくださり大変助かりました。
Google 口コミ評価 パソコン修理24 池袋サンシャイン60店
店舗情報
店舗名 | パソコン修理24 |
所在地 | 〒170-6001 東京都豊島区東池袋3丁目1−1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル 1F |
アクセス | JR線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ線 池袋駅 徒歩8分 東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 土曜・日曜10:00~18:00 |
定休日 | 祝日 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード |
電話番号 | 03-5927-9816 |
パソコン修理24は、人気観光スポットでもある池袋サンシャイン60内に位置しています。
アクセス
JR 池袋駅 東口から直進
↓
池袋サンシャイン60の1F、コピー・文房具ショップMBEサンシャイン60店の中にあります。
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
パソコン修理24では、持込修理と出張修理、宅配修理に対応しています。
パソコン修理24の料金は、修理作業料と交換部品代を合わせた料金体系です。
他店では基本料となる診断料や見積もり料が無料です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。
- 診断料:無料
- 見積もり料:無料
- 交換部品代:別途料金
※本体を分解して故障個所の確認が必要な場合、追加検査費2,200円(税込)~が発生する場合があります。
また、自作PCは診断料3,300円(税込)が必要です。 - 修理作業料
▼「パソコン修理24/スマホドック24」の修理費用の一部
パソコン修理G・O・G

パソコン修理G・O・Gは、スマートフォンやタブレットなどのデジタル機器修理をはじめ、インターネットの設定や電話・リモートサービスなど、パソコンのトラブルや困りごとを解決してくれるパソコン修理専門業者です。
個人向けのサポートサービスは年間21万件の実績があるほどで、出張修理はもちろん、リモートサポートサービスや電話サポートサービスなど、手広くサポートを行っています。
会員制サービスが充実しているお店のため、会員になるとパソコン修理やデータ復旧、リモートサポートなどのサービスや作業料金が無料になります。
アフターフォローも万全で、修理後に故障が再発した場合でも、180日以内であれば無料修理を保証しています。
とても親切な対応&他のお店よりお手軽な価格です。またお世話になります!
Google 口コミ評価 パソコン修理店 G・O・G
さまざまな解決法をメリットデメリットはっきりと提示していただけるなど、丁寧にかつ迅速に対応していただけました!本当に助かりましたありがとうございました!
Google 口コミ評価 パソコン修理店 G・O・G
店舗情報
店舗名 | パソコン修理G・O・G |
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目1−9 日光ビル1階 |
アクセス | JR総武線・中央線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3b出口 徒歩30秒 都営新宿線 小川町駅 B5出口 徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 日祝日 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード/ デビットカード / 電子マネー / 楽天ペイ / 楽天スーパーポイント / Tポイント |
電話番号 | 0120-983-655 |
パソコン修理G・O・Gは、「新御茶ノ水駅」を出てすぐの場所に位置しています。
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」改札から、B3b出口に向かいます。
出口を上がるとすぐに新御茶ノ水駅前郵便局がありますので、その向かいの日光ビルの1Fです。
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
パソコン修理G・O・Gでは、持込修理や出張修理、宅配修理に対応しています。
ただし店舗が御茶ノ水にしかないため、持込修理は関東周辺に限られるでしょう。
パソコン修理G・O・Gでは、持込修理費用の場合は故障診断料金が無料で、作業料金が一律11,000円(税込)となっています。
部品の交換やオプションの作業を希望する場合は、別途料金が必要です。
また、宅配修理や訪問修理に関しても、別料金が発生します。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。
▼持込修理の料金
▼出張修理(訪問修理)の料金
通常の故障診断は、訪問料金4,400円(税込)と診断料金3,300円(税込)の合計7,700円(税込)が必要ですが、診断を行うことでトラブルが解決した場合、診断料金に作業料金が上乗せされて合計15,400円(税込)必要になります。
▼宅配修理の料金
GOGからの返送料金は一律1,284円(税込)となっていますが、GOGまでの送料は地域によって異なります。
※GOGまでの送料は自己負担です。
▼修理料金事例
▼オプション料金
▼パーツ料金
PCデポ スマートライフ

PCデポ スマートライフは、パソコンや周辺機器、スマホやタブレットなどの機器販売や修理、サポートを行っている店舗です。
自作パーツをセットにした組立PCや、自分の好みにカスタマイズできるBTOパソコンなど、予算や用途に応じたパソコンを購入できます。
家電量販店との大きな違いは、パソコン修理を得意分野としている点で、店頭での修理が可能です。
店舗にパソコンを持ち込めばすぐに診断を行い、修理を開始してくれます。
PCの電源がオン・オフを繰り返してしまい、初めてこのお店に持ち込みました。
このお店で買ったわけではなかったのですが、気持ちよく、丁寧に対応してくださいました。
今後、買い替えるときには、このお店に行きたいと思います。
Google 口コミ評価 ピーシーデポ スマートライフ 環七奥戸店
会社で利用。私は機械音痴なのでとても頼りにしています。サポートはとても頼りになりますが、お値段はそれなりにすると思います。
それに男性接客係さんの接客がとても丁寧で親切です。初歩的なことや小さな事でも一緒にやっていただけました。
Google 口コミ評価 ピーシーデポ スマートライフ 環七奥戸店
店舗情報
店舗名 | PCデポ スマートライフ |
所在地 | 〒124-0022 東京都葛飾区奥戸8丁目27−1 |
アクセス | 京成本線 青砥駅 環七通り「青砥駅東」バス停より「奥戸運動場」バス停下車徒歩1分 常磐線 亀有駅 「一之江駅」または「葛西駅」行き「奥戸運動場」バス停下車徒歩1分 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 不定休 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード / 電子マネー |
電話番号 | 03-5672-1566 |
PCデポ スマートライフは、下町情緒あふれる葛飾区の奥戸に位置しています。
京成本線「青砥駅」を下車し、環七通りの「青砥駅東」バス停に乗ります。
「奥戸運動場」バス停で下車し、徒歩約1分でPCデポスマートライフ環七奥戸店に到着します。
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
PCデポ スマートライフでは持込修理と出張修理に対応していますが、基本的には店頭での持込修理をメインで行っています。
宅配修理は行っていませんが、持込修理を依頼した場合に宅配で返送することは可能なようです。
PCデポ スマートライフに持ち込み修理を依頼すると、無料診断を実施してくれます。
見積もりは無料ですが、簡易処置や使い方レクチャーは有料対応です。
すべての料金は紹介しきれないので、Windowsの修理を対象とした一部料金のみを紹介します。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。
- サービス

- パソコン修理

- セットアップ

- セキュリティ対策

- データ移行

※上図以外にもメニューは多数用意されています。
秋葉原でパソコン修理に迷ったときのおすすめ業者4つ
パソコン修理といえば、電気街でおなじみの秋葉原!
既に大手を中心に、東京のビジネス街にあるおすすめのパソコン修理業者を紹介しましたが、秋葉原にはパソコン修理業者も多数進出しています!

今回は秋葉原のパソコン修理業者 4選もご紹介します!

ドスパラ秋葉原本店はCPUやメモリ、ハードディスクなどのPCパーツをはじめ、自由にカスタマイズできるBTOパソコンやタブレットなど、豊富なデジタルデバイスを販売しているパソコン専門店です。
新製品だけでなく中古パソコンやPCパーツ、スマートフォンやタブレットなど中古デジタル機器の販売や買取も実施しています。
パソコンの修理も行っており、Web上で「パソコンなんでも相談所」というサイトを設け、受付対応を行っています。
ドスパラ秋葉原本店は、東京の電気街 秋葉原に位置する大手パソコン修理業者の本店で、古くから利用している人も多いようです。
店内は明るく綺麗。店員さんも丁寧で親身に対応してくれる。修理もスムースでエレベーター中にインカムで状態や交換品の用意などを行ってくれていわゆる神対応とはこの事だなと。パーツ系は玄人向けなイメージが強いが初心者でもとても安心できると思う。
Google 口コミ評価 ドスパラ 秋葉原本店
引っ越し後に、PCが立ち上がるがモニターに映らなくて、急遽本体とモニターをもちこみました。故障診断も即日していただけて、結局簡単な事で解決できました。対応もスムーズで、とても助かりました
Google 口コミ評価 ドスパラ 秋葉原本店
店舗情報
店舗名 | ドスパラ秋葉原本店 |
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11−2 ロック・2 5F ビル 1F~3F |
アクセス | JR秋葉原駅から電気街口から5分 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード / 電子マネー / 銀行振込み 代引き / 掛け払い / ジャックスショッピングクレジット / ドスパラポイント |
電話番号 | 03-5295-3435 |
JR「秋葉原駅」電気街口を出る
↓そのまま直進
交差点向かいにセガ秋葉原委1号館が、左手に秋葉原電波会館が見えてきたら、交差点を右折
↓しばらく直進
ソフマップ秋葉原AKIBA1号店が左手に見えてきたら、手前を左折
↓
2つ目の交差点を右折
↓
ドスパラ秋葉原本店
ハードオフ秋葉原1号店の1階に位置しています。
白い看板にブルーの「Dospara」のロゴマークが目印です。
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | × |
宅配修理 | 〇 |
ドスパラ秋葉原本店で対応できる修理方法は、直接店頭に持ち込む持込修理と、WEBから申込みをして宅配便で送る宅配修理の2種類のみです。
出張修理には対応していません。
ドスパラ秋葉原本店の修理費用は基本診断料と作業料、パーツ交換代金が含まれた料金です。
簡単な診断だけの場合は、簡易診断料金のみで診てもらうことができます。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。
基本料金
- 簡易診断:500円(税込)
- 基本診断料:6,600円(税込)
- 作業料金:故障個所の特定やパーツ交換にかかる料金
- パーツ代金:交換パーツ料金
▼「ドスパラ秋葉原本店」の作業料金の一部
パソコン工房 秋葉原 BUYMORE店

パソコン工房秋葉原BUYMORE店はパソコンや周辺機器販売、パソコンのトラブル対応やサポート、中古買取など、パソコンの販売や修理を総合的に行っている、パソコン修理販売専門の大手チェーン店 パソコン工房の秋葉原支店です。
パソコンの修理販売を専門としているだけあり、販売しているパソコンのラインナップ数が豊富で、受注生産となるBTOパソコンも数多く取り扱っています。
また、PCパーツ販売も行っているため、持ち込み修理の速さに定評がある店舗です。
久しぶりの自作PCだったのですが、店員さんが大変丁寧で最高でした!
Google 口コミ評価 パソコン工房 秋葉原 BUYMORE店
パソコン部品が充実しています。店員さんの知識も豊富。
Google 口コミ評価 パソコン工房 秋葉原 BUYMORE店
店舗情報
店舗名 | パソコン工房秋葉原BUYMORE店 |
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14−10 秋葉原HFビル 1F |
アクセス | JR 秋葉原駅 電気街口から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード/デビットカード/電子マネー/銀行振込/ショッピングローン決済 |
電話番号 | 03-5209-7330 |
JR「秋葉原駅」電気街口を出る
↓直進
↓
交差点向かいにセガ秋葉原委1号館が、左手に秋葉原電波会館が見えてきたら、交差点を右折
↓しばらく直進
↓
並んでいるソフマップ秋葉原AKIBA1号店・2号店・3号店のうち、3号店を左折
↓
パソコン工房秋葉原BUYMORE店
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
パソコン工房秋葉原BUYMORE店では、持込修理や出張修理、宅配修理に対応しています。
宅配修理は、公式サイトの「Webピックアップサポートお申込み」ページから申込み可能です。
パソコン工房秋葉原BUYMORE店の修理料金を紹介します。
すべての料金は紹介しきれないので、修理・組立メニューの一部料金と出張料金について紹介します。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。
- 各種診断サービス
パソコンワンコイン診断:500円(税込)
パソコンの総合診断:6,600円(税込)
自作パソコン一式の総合診断:11,000円(税込)
PCパーツ・周辺機器などの個別診断:4,400円(税込)
負荷テスト:1,100円(税込)~
回線障害診断:5,500円(税込)

- ソフトウェア関連サービス
ソフトウェアインストール:3,850円(税込)/ 1本
OSインストール:11,000円(税込)
Windowsアップデート:7,700円(税込)~
マザーボードのBIOS・周辺機器などのファームウェア更新:6,600円(税込)
ドライバメディア作成:5,500円(税込)
ドライバ・ユーティリティのインストール:3,850円(税込)/ 1本
リカバリディスク作成:8,800円(税込)
OSリカバリ(メーカーパソコン):11,000円(税込)
OSリカバリ+ソフトインストール:17,600円(税込)~
- 液晶リフレッシュ
ノートパソコン液晶リフレッシュサービス
バックライト交換:16,500円(税込)~
インバータ基盤交換:16,500円(税込)~
バックライト・インバータ基盤交換:26,400円(税込)~
13インチまでのLCD交換:45,210円(税込)~
14~19インチまでのLCD交換:48,400円(税込)~
デスクトップ一体型液晶モニタリフレッシュサービス
バックライト交換:42,460円(税込)~
インバータ基盤交換:25,850円(税込)~
バックライト・インバータ基盤交換:46,860円(税込)~
20インチまでのLCD交換:49,060円(税込)~
21インチ以上のLCD交換:57,860円(税込)~
- パソコン清掃サービス
パソコンクリーニング:4,400円(税込)
パソコンフルクリーニング:8,800円(税込)
出張クイッククリーニング:1,100円(税込)※別途出張料金が必要です
※上記以外にもメニューは多数用意されています。
- 出張パソコン修理
パソコン出張基本料金
平日:5,500円(税込)~
土日:8,800円(税込)~
出張パソコン診断・修理料金
平日:12,100円(税込)~
土日:15,400円(税込)~
※10kmを超える場合は、5kmごとに550円(税込)の料金が加算されます。
当日対応は通常料金の10%増しになります。
申込時に故障個所が判明している場合、出張診断料から6,600円(税込)引きされます。
パソコン修理イーハンズ 秋葉原店

パソコン修理イーハンズ秋葉原店はパソコン部品問屋が運営しているパソコン修理業者で、問屋として一括仕入れをすることで、良心的な価格の修理を実現しています。
宣伝や広告に費用をかけておらず、その分だけユーザーに還元するよう努力している店舗です。
国内のみならず中国にまで支店を設けており、海外にもパーツセンターを設けていることから、圧倒的な部品調達・供給が可能となっています。
1週間後にパソコンを使う予定が入っていた為、イーハンズさんに相談すると3日までには画面修理してお渡ししますと迅速な対応でした。結果3日以内に画面修理して頂きとても良かったです。接客も素晴らしかった。皆さんに愛されている理由がわかります!また利用します。
Google 口コミ評価 イーハンズ秋葉原店
ノートPCの画面交換で依頼。別の店だとトータル4万くらいで年内交換は無理と言われてしまったが、ここは当日に対応してもらえました。交換代金も他の店と比べて5千円以上安くなり大変感謝しています。
接客対応もとても丁寧で素晴らしいの一言。また壊れたらここでお世話になります。あまり宣伝にお金をかけていないようなので口コミで支援にねるといいのですが。
Google 口コミ評価 イーハンズ秋葉原店
店舗情報
店舗名 | パソコン修理イーハンズ秋葉原店 |
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区 外神田4丁目4-9 定貞ビル2階 |
アクセス | つくばエクスプレス 秋葉原駅 A1出口より連絡通路を使いJR電気街口へ 銀座線 末広町駅、都営新宿線 岩本町駅からもアクセス可能 |
営業時間 | 平日 10:30~18:00 土曜 11:30~17:00 |
定休日 | 日・祝日 |
支払方法 | 現金 / クレジットカード |
電話番号 | 03-6206-4221 |
アクセス
JR「秋葉原駅」電気街口を出る
↓右側(秋葉原UDX側)へ進む
駅を出たら秋葉原UDXの歩行者デッキへ向かい、エスカレーターで上る
↓しばらく直進
建物内には入らず歩行者デッキ(西側デッキ側)を進む
↓
左手に階段が見えたら下に降り、左折
↓
少し進むと見えるドンキホーテの建物の隣にあるSADATEI BUILDING(定貞ビル)の2F
パソコン修理イーハンズ秋葉原店
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
パソコン修理イーハンズ秋葉原店では、持込修理や出張修理、宅配修理に対応しています。
即日対応も可能ですが、事前に店舗へ対応可能か問い合わせが必要です。
また、出張修理は一部地域のみ対応しているため、こちらも事前問い合わせが必要です。
パソコン修理イーハンズ秋葉原店では、公式サイトで修理事例料金を提示しておらず、すべてWeb見積もりで概算を確認しなくてはなりません。
一部料金が掲載されていましたが、基本的には事前に問い合わせが必要です。
※公式サイトに税込・税別表記なしのため、店舗に問い合わせください。
- パソコン分解清掃の代金
ネットブックパソコン:4,378円(税込)~ 分解が複雑な機種は+1,100円(税込)
ノートパソコン:6,578円(税込)~(分解が複雑な機種は+1,650円(税込)
- 即日修理オプション
ノートパソコン液晶修理(液晶交換):修理代金+5,775円(来店特価:4,180円 事前予約の上来店に限る)
ノートパソコンキーボード交換:修理代金+4,180円
USBメモリのデータ復旧:修理代金+4,180円
- そのほかのパソコン修理
故障状況、混雑状態によって対応の可否が異なるため、事前に問い合わせが必要
- パソコン分解清掃の代金
ネットブックパソコン:4,378円(税込)~ ※分解が複雑な機種は+1,100円(税込)
ノートパソコン:6,578円(税込)~ ※分解が複雑な機種は+1,650円(税込)
PC Fixs 秋葉原店

PC Fixs 秋葉原店は株式会社 FIXが運営するパソコン修理業者で、東京を中心に修理を行っています。
あらゆるメーカーのパソコンやサーバー、ハードディスクの修理に対応しており、法人向けサービスも幅広く展開しているようです。
パソコンのトラブルに関する相談は24時間メールで受け付けており、無料相談に応じてくれます。
Google で探す、修理訪問した、Webでのブログが全く同じ症状で復旧度高く、修理依頼する、数日の検査後の判定費用見積り後の修理との事、直る事を祈り、預け入れました。
Google 口コミ評価 PCFixs
PCの修理が迅速!実質1日で直してくれた
Google 口コミ評価 PCFixs
店舗情報
店舗名 | PC Fixs 秋葉原店 |
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目13−6 秋葉原STビル6階 |
アクセス | JR 秋葉原駅 電気街口から徒歩5分 東京メトロ日比谷線3番出口から徒歩6分 つくばエクスプレス A1出口から徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始をのぞく) |
支払方法 | 現金 / クレジットカード/ 銀行振込 |
連絡先 | 0120-185-090 |
PC Fixs 秋葉原店は、秋葉原駅より徒歩5分圏内のアクセスの良い場所に位置しています。
JR「秋葉原駅」電気街口を出る
↓右側(秋葉原UDX側)へ進む
秋葉原UDXが見えてきたら秋葉原UDXを左手に通り過ぎ、しばらく直進
↓
神田消防署が見えてきたら交差点を少し直進
↓
PC Fixs 秋葉原店(秋葉原STビルの6F)
修理方法・料金
持込修理 | 〇 |
出張修理 | 〇 |
宅配修理 | 〇 |
PC Fixs 秋葉原店では、持込修理や出張修理、宅配修理に対応しています。
ただし、出張修理の対応エリアは東京都内と周辺に限られているため、申し込む場合は事前に確認が必要です。
PC Fixs 秋葉原店では、パソコンに限定してキャンペーンを実施しており、宅配と持込であれば診断・見積もり料を無料で、修理作業を一律11,000円(税込)で行ってくれます。
ただし、部品交換やデータ保存が必要な場合は、別途料金が必要です。
※本項で紹介する料金はすべて税込表記です。
- 基本料金
診断・見積もり料+修理作業料金+部品交換料+データ保存料
- 宅配料金
配送会社により異なる
※宅配修理の返送料無料キャンペーン中は、返送分の宅配料は無料です。
ただし、キャンセルした場合は返送料がユーザー負担になります。
- 出張料金
診断料3,300円(税込)+出張料5,500円(税込)※最低料金
▼「PC Fixs 秋葉原店」の作業料金の一部
東京のパソコン修理業者:まとめ
東京でおすすめのパソコン修理業者を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
東京はパソコン修理業者が密集しているため、ほかのエリアでパソコン修理業者を探す場合に苦労するのではないでしょうか。
東京でパソコン修理業者を探す場合、出張修理や宅配修理など修理対応が充実している店舗がおすすめです。
パソコン博士の知恵袋はパソコン修理業者大手(上場企業)の PCホスピタル(年間サポート実績14万件突破、利用率No.1)をおすすめしています。 電話対応も丁寧で、お住まいの地域(全国対応)に応じたパソコン修理サービスを提案してくれます。
PCホスピタルは大切なデータを保護(復元も可能)した上でパソコン修理をおこなってくれます。「再起動を繰り返す」、「シャットダウンできない」、「電源が入らない」などのPCトラブルもすぐに行ってくれます。PCホスピタルは東京や大阪、名古屋、福岡など大都市以外の地方都市にも店舗があり、即日対応可能です

大企業の本社だけでなく、地方の有力な中小企業も集まる東京では、WindowsやMacなどのパソコン修理も迅速に対応してくれます!